見出し画像

ある日の理事会日記(EP4)            ~まもなく任期満了②~

財政難
まもなく一年感の理事が任期満了となります。早っ。
しかし思い返せば何も成し遂げていない・・・
(こんな風に思うようになっただけでも成長??)

なんか・・・人気満床が素直に喜べない。
理事になって財政破綻が近いことに気づいてしまったしなあ。
財政難をなんとかしないと。

世の中のマンション管理組合では役1/3の組合で財政が赤信号のようです。
でもマンション住民はそんな状況であることも(以前の私のように)気が付いてないんだけんなんだと思います。
あなたの組合はどうでしょう?

自ら延長戦に突入
財政再建というと仰々しいですが、あながち的外れではないです。
 ☆管理費が実質赤字
 ☆修繕積立金が国のガイドライン水準以下
毎月お金の動きを見ようと思い、また理事会全体をビシバシ動かすために
次期は監事に立候補することにしました。
(昨年までは「今年も役員を逃げきったぜ~」って言ってたのに)
立候補なんて我がマンション、お初かもしれません(笑)

仲間募集
監事になっても、理事長になっても、独りで「財政再建!」って騒いでも
何もできません。そもそも役員は嫌々参加なんだから。
同じマンション内で、薄~い繋がりを頼りにご近所さんに声掛けてみたら
意外にも顔見知りのメンバーから立候補者してくれる方が数名でてきました。顔と名前を知ってるメンバーが理事にいるだけで心強いってもんです。「これは兆しだ」(御屋形様風)
次期は期待できるかも。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?