manilabito

マニラ在住10年。フィリピンの社会、文化、アートについて、気がついたこと、考えたことを…

manilabito

マニラ在住10年。フィリピンの社会、文化、アートについて、気がついたこと、考えたことを綴っていきます。

最近の記事

ラス・ピニャスのバンブーオルガン

 マニラ近郊の街ラス・ピニャス(Las Piñas)の聖ジョセフ教会には、世界最古の竹製のパイプオルガンがあり、「ラス・ピニャスのバンブーオルガン」として広く知られている。フィリピンがスペインに統治されていた18世紀末、聖アウグスチノ修道会のディエゴ・セラ神父がラス・ピニャス教区の初代神父として派遣され、教会とともにパイプオルガンも自ら作ったのだ。2003年にはフィリピン政府により国の文化遺産に登録された。このオルガンを中心としたバンブーオルガン・フェスティバルは毎年2月後半

    • マルコス大統領就任演説の全文和訳

      2022年6月30日に行われた、フェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領の就任演説を全文和訳してみました。 新大統領の就任演説は、期待以上と評価するメディアも多い一方、事実と異なる点が含まれているという報道もあります。また、過去を振り返らず未来を見る、と言っている割に父マルコス大統領の功績を何回も称えているのも事実です。 ************************************ オーストラリア総督デイヴィッド・ハーリー閣下、リンダ・ハーリー総督夫人、大

    ラス・ピニャスのバンブーオルガン