見出し画像

【資産】単独でアッパーマス層(資産3000万円以上)になって変わったこと

来ていただき有難うございます、まにほです。


今回は、

「【資産】単独でアッパーマス層(資産3000万円以上)になって変わったこと」

についてです。

単独で(私1人分で)アッパーマス層に入ることができたので、それについての所感を書きます。

特別なスキルや才能がない私がアッパーマス層に入れた理由は、日々淡々と、コツコツと貯金と積立投資を続けていったからです。

本題の何か変わったか?についてですが、またしても

「特に変わっていない」が回答になります。

服もほぼ嫁のお父さんからのおさがりですし(笑)、

出社するときも水筒持参で飲み物は買いません。

ジムも自治体運営の1回300円のジムに行ってます。

心理面でいくと、私1人分でアッパーマス層に入ったことで、

正真正銘、アッパーマス層に入れた

という感じがして嬉しい気持ちがあります。

世帯合計で3000万円以上ならアッパーマス層を謳っても定義上は良いのですが、自分1人だけの力ではない(妻の分も入っている)ことに、どこか後ろめたい気持ちが少しだけありました。

ですが、今回は晴れて単独でもアッパーマスを謳えるようになったので、自信につながったように思います。

次は、世帯で準富裕層(5000万円以上)を目指していきます(^^)/

2022年中には、達成できれば良いなーと考えている次第です。
※市場が暴落していなければ何とかなりそう。。

今回は以上です。

読んでいただきありがとうございました。

もし少しでもお役に立てましたら、いいねやフォローをいただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?