見出し画像

自己紹介 - Webデザインで青春してるワタシ

こんばんは。書き始めたのは昼間だったんですけどね(数日前の)。やっぱり公開は夜となる、夜行性のワタシです。

今日は、自己紹介シリーズの続きで、ワタシが毎日Twitterでブツブツ呟いているWebデザイン学習について書きたいと思います。
コロナ禍もあって流行ってますよねーWebデザイン。TV CMまで!波に乗ったと言えばそうなのですが、継続につながる原体験もあるなぁと思っていて、自分のためにも振り返って記録しておきたいと思います。

学びのきっかけ

学習を始めたのは2020年7月。ママ向けWebデザイン講座を開かれているFammさんにお世話になりました。元々は通いの講座(託児付き)だったようですが、コロナの影響でオンライン講座も開講されていて、参加の心理的ハードルが下がっていたことも、背中を押してくれた感じです。

1ヶ月の講座(+Progate)を駆け抜けて、

◇Photoshop一通りの操作
→バナー・各種画像やデザインカンプ(Webページのデザインイメージ)作成
◇HTML/CSS
→静的なWebページ作成
◇分からなかったらとにかくググる・人に聞くスタンス

が身につき、「なんかちょっとできそうな気がする!楽しい!」という気分になったところで卒業・・。
「なんかもっと作りた〜い!(>▽<)」と腕をブンブン振り回してるタイミングで第二子を出産し(そう、Fammさんを臨月に受講していたのです・・!)、しばらく寝たきり生活となりました(笑)

産褥期は横になりながらデザイン本を眺めてみたり、デザインに関する記事をスマホで読んだり。身体が回復してからは赤子のお昼寝中に、毎日PCと向き合ってコーディングを学んだり、バナーを作ってみたり。
「あぁやっぱりワタシこれ好きだわ・・」と思う瞬間に何度も出会うんですよね。

ちょうど10月から参加した育休コミュニティの中で”デザイン修業部”が立ち上がり、同じようにWebデザインを学び始めた仲間たちと月1の勉強会を開催したりする中で、インプット・アウトプットを少しずつ継続できたのもラッキーでした。”何かを始める・続ける”ときに、場と仲間があるって大切。

一度は挫折した

実は5年ほど前にも、独学でWebデザインを学ぼうとしたことがあったんです。1人目育休から復帰して、ワンオペワーママとしてまぁまぁ苦しい毎日を送る中で、働き方を変えたいなと思い。
でも、興味はあるけど向いていなかったらどうしよう?!と思って、「まずは向いてるか、無料でやってみよう!」とドットインストールという動画サービスで子供を寝かしつけた夜にちょこちょこ進めてみたのですが・・・・

・・眠い、夜に動画見るとワタシ、眠くなっちゃうんです・・(T  T)
まぁ日中も仕事・家事・育児(ワンオペ)を頑張った後の22時ですからね。そりゃ眠い。
これは向いていないってことかなぁ(涙)と思い、その時は一歩を踏み出すの諦めてしまいました。
ドットインストールは初学者にとって超超優良な学習サイトです、念のため。ワタシが使い方を誤っただけ・・。)

でも今回、改めて挑戦を続けられている理由を考えてみました。

1. 現在育休中であること
→育児は大変なものの、ワーママ時期に比べればまとまった時間がある。
2. Fammさんのママ向け講座が(比較的)一歩を踏み出しやすい価格であったこと
→数十万と言われると、やっぱり躊躇しただろうなと思います。
3. 共に学ぶ仲間の存在
→初めて参加したオンラインコミュニティで、目指す先はそれぞれ違うけど、自分らしい生き方を諦めない女性たちにたくさん出会うことができました。

仕組みや環境が大切、と色んな場面で耳にしますが、学ぶ際にも環境作りって大切なんだなぁと実感しています。1人でもくもくすることは苦じゃないタイプですが、定期的に顔を出せるコミュニティがあると、モチベーションを高く維持していくのに有効なんですね。

どうしてWebデザイン?

一つは、在宅勤務の選択肢がある働き方だから。
会社・保育園・自宅を最短距離で走り抜ける毎日って、余白がないんです。ちょっと余白ができたとしても、仕事や家事・育児が入り込んでくる感覚(そもそも回りきってないんですよね・・)。
在宅勤務=時間に余裕がある、という式は成り立たないのですが、「自分の時間の使い方を、自分で決められる」事に憧れがあって、それを目指したいと強く思っています。

もう一つは、entertainする物への憧れ。エンターテイメントと書いてしまうと、イメージが限定されてしまう気がするのですが、「人の心を楽しませる、動かす物」を自分が作りたい、という気持ちが小さい頃からありました。

大学時代の部活仲間がとても仲が良くて、社会人になって仲間が結婚するごとに、同期みんなで余興をしてきたんですね。歌ったり踊ったり、動画を撮影して編集したり。特に動画を作る時は、シナリオを書いて、ロケをして、持ち帰った動画を夜な夜なテロップ付けたりBGM付けたり、素材サイトを周回したりして編集。このためなら睡眠時間削るのも苦ではありませんでした。そうやって出来上がった動画を本番で流した時に、新郎新婦や会場のお客さんが笑ってくれる、盛り上がってくれる、その瞬間が大好きで。

さらに遡ると、中学生の頃の文化祭では、学年の出し物である合唱・劇に加えて、有志で出演する創作ダンス・歌にも手を上げて、当日出演に忙しい自分のことがちょっと好きだったり(いましたでしょ、こういう子・・)。
小さい頃の夢は、歌手になる事でした。東京に生まれていたらAsayanにこっそり応募していたと思う!(←田舎すぎて、そもそもAsayanが超深夜帯に放送されていて見れなかった・・)

趣味でいくと、漫画・アニメ(幽遊白書・るろうに剣心)、宝塚、Nissyというヲタク遍歴があります。これぞと思うものに出会うと、”狭く・深く”熱中していく気質。そう、ヲタクは気質・・。

話が脱線しましたが、幼少期からentertainする物への憧れが強く、細かい作業も苦ではなく。サービスや商品、イベントなどをWebの世界でより伝わる形で表現し、見た人に「お!」と思ってもらうことも、私の中ではentertainにつながるものだなぁと思っています。だから飽きずに探究したくなるのかなと。

(じゃぁなぜこれまでそれを仕事にしてこなかったの?と聞かれると、多分”選んではいけない”道と無意識に決め込んでいたのだと思います。これも話し出すと長くなりそうなので、またの機会に・・)

知り合いの案件を頂いて武者修行中

「今Webデザインを勉強してて・・」と方々で話していると、ありがたいことに名刺・HP・LPなどを「作ってもらえない?」と声をかけて頂き、案件を通して勉強させて頂いています。
でも、たびたび壁にぶつかりますし、独りよがりで作っても意味がないと思い、ママWebデザイナー向けオンラインコミュニティにも所属することにしました。デザインをレビューしてもらう機会がもっともっと必要。

タイトルにも書いた通り、気分は『青春』です。ワーママになって以降、忙しさに負けて趣味すら無いまま虚無な毎日を過ごしていましたが、何十冊も本を買って、投資して学びたいというものに出会えて、今は毎日が充実しています。学ぶ行為そのものが楽しい、という面もありますが、将来のお客様の役に立つ再現性のあるスキルを育てるべく、引き続き頑張っていきたいと思います。




この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?