言い訳をしたい

ちょうど一週間前に
・本を一冊読む
・デザイントレースをする
を宣言した。が、その日どころか今日まで完了していない。デザイントレースに至ってはなんにも。わあびっくり。

本を一冊読む

→途中までは読んだ。
11月中の書籍にあげた「マーケティング見るだけでノート」が目が滑って読めなかったので、もっと簡単なのから…と「思わずためしてみたくなるマーケティング1年生」を読んでいた。

わかりやすいのだがしかし、理解するのにエネルギーがいる。身近なようで、身近に解釈することが私にはむずかしいのだと気づいた。

おそらくカタカナが鬼門。

パラパラと最後までは目を通したので、もう一度読んで理解し、「マーケティング見るだけノート」を読みたい。


デザイントレースをする

PCを立ち上げる前にどうしよう何からやればいいかなと考え込んでしまった。
思考するのがめんどくさくなり放棄した。

言い訳して気づいたが、どちらも思考や理解にエネルギーを取られ、めんどくさくなり放棄、が多いな!

小分けにして進めようと思う。一気にやろうとするのがよくない。
でも今日は目標に入れてない本を読みます。

余談

簿記の勉強は進めている。
帳簿の理解が難しい。あと減価償却などの計算が必要なところで脳が思考を拒否する。
仕分けをとにかく覚えようとアプリで少しづつトレーニング中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?