自分の思う誠実を貫く

    自分の最大の強みは間違いなく誠実さ。

 そうじゃなかったら前髪の癖。

 誠実さって曖昧やし、きっと正解はない。

 あの人より誠実とかも点数つけれんからようわからん。

 それでも自分の強みは誠実さやと思うし、そう言えるように行動する。

 自分の思うっていうのは自分の信念に従うっていう意味。

 だから自分の選んだ誠実が他の人には不誠実かもしれん。

 だとしても自分はこう思いましたっていう誠実さがあれば、納得してもらえなくても知ってもらうことはできる。

 自分の行動にも責任が取れる。

 年齢や環境によって変わっていくんやろけど、その時これが正しいと思った誠実さを貫く。

 変わるけどぶれたらあかん。

 結構むずいけど、その加減が信頼につながる。

 誠実な行動をとるのはかなり難しいけど、不誠実な行動を取らないなら、まだできそうな気がする。

 不誠実を回避した先に誠実があるんかもしれんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?