進撃の就活2〜イケてる企業はここで分かる!

 イケてる企業はここで分かる!

 どこ?って思っていただけると嬉しいです😊

 答えは、資金を出している資本家です。

 特に初期段階が重要です。
 
 誰に出資を受けているかでその企業の将来性や信頼性が決まっています。

 トップ10%の投資家に出資された企業は強い、と言えます。

 いい資本家に出資してもらった企業はいい企業。

 いいかげんな資本家に出資してもらった企業はいいかげんな企業。

 怪しい資本家に出資してもらった企業は怪しい企業。

 単純です。

 単純だからこそ見極めが難しい。

 いい資本家か、悪い資本家がわかったら世話ないわ!!

 おっしゃる通りです。

 ではどうしたら見極められるのか。

 勉強しましょう。そして、紹介してもらいましょう。

 身も蓋もありません。

 しかし知識不足ではカモにされますし,紹介なしではなかなか信頼できません。

 人間付き合いの基本に立ち返った心境です。

画像1

 最後に1つ知識を持って帰ってください。

 220(にーにーぜろ)の法則です。

 これは、資本家は投資額の2%を管理費として受け取り、企業が上場した際の成果報酬を20%受け取る、というものです。

 その数字は多少変わったりもしますが,これがスタンダードとなっています。

 だから出資するのか,だから見極めが大切なのか、という理由がお分かりいただけら幸いです。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

#librarybusiness
#投資家
#キャピタル
#出資
#未来に投資
#包容力
#強くて優しいとしょかん
#としょかん
#huntercity
#戸村光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?