見出し画像

30歳で看護師を辞めた理由

自分自身のことを言葉で表現することは苦手だし、日本語も間違っているかもしれないけど、自分の経験を書いてみたいと思ったのでここに綴っていきます。

私が30歳で看護師を辞めた理由は2つあります。
1つ目は勤めていた職場でやりがいを感じなくなったからです。
コロナ全盛期の頃、業務に追われる日々で疲れてしまっていました。
大好きな旅行にも行けないことがストレスになっていたことも要因だったと思います。
そして、私は数年働くと自分の中で満足してしまうため向上心が徐々になくなってしまいました。
『もうここで働いていてもワクワクすることや知りたいことがない』と感じるようになりました。
2つ目は、当時職場恋愛をしていて彼と別れたことです。
私は彼と結婚を意識して付き合っていましたが、お互いに窮屈に感じ始めたため別れることになりました。別れることに納得したもののいざ別れるとなるととても寂しかったです。

私は彼と別れたこと、仕事を辞めたいことを大泣きしながら兄に電話をしました。
当時、私の兄はオーストラリアでワーキングホリデー中でした。
私は英語は話せないけど海外好きなことを踏まえ
兄から「ワーホリに行ってみたら?」と言われ、
『私も挑戦してみたい』と思い、3ヶ月後に退職しました。

高校生の時までしか英語は勉強しておらず、全く英語が話せない状態だったのでワーホリに行く前にフィリピンの語学学校に行くことを決めました。

この時はまだ私の人生が変わるとは思ってもいなかったです。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?