見出し画像

とっても馴染みやすいラベンダーハーブ🌿

日常生活からお仕事の中で、イライラする日がある不機嫌モード(+_+)
毎日時間が足りない程かかえてしまうストレスとの戦い🏃💦

そこで私が使っている@アロマのシリーズを紹介しちゃいま〜す😉✨


🐶自分のプチご褒美になれちゃう🎶Clean airのラベンダーハーブC08

除菌効果にもなるエアミスト🐨
夜寝る前やお部屋の掃除をした後にシュシュっとまくと、スッキリした香りからしっかりと癒やされていきます😊🌱

更にこの状況に手放せないマスクにも、除菌効果+アロマスプレーとしても使えます😀

もうちょっと本格的に香りを楽しむならこのアロマオイル🐨
エアミストで長く香りが持たなくて、♨️長時間楽しみたい時にはアロマオイルも使っています🤤

🍀空気を浄化するトドマツを生かした、心を穏やかにするフローラルハーブの香り。🍃
原料…トドマツ、ラベンダー、マジョラム、ユーカリ、パインなど
天然のトドマツは、車の排ガスなどの汚い成分である二酸化窒素を除去し、きれいな空気を作り出してくれます(´▽`)

花粉の季節や、空気が重たくなる状況の時に効果あり✨s空気中の入れ替えができない状態や、空気がこもりがちな空間に🌟
すっきりとした香りが空気環境を作りだし、整えてくれます😊

これらを使う事で、ストレスの対策が格段と違ってくると思いますので✨是非お試しください😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?