雑記「スタミナ丼とハーブティー」

今回のお供

今回のお供は薄塩指数さんの「おい!てえへんだぞ!」。
薄塩指数さん特有の曲調と言葉遊びが好きなんです。


コロコロ変わる自分の顔

この人とは真面目な話をよくしていて、この人とは敬語で、この人といると肩の力が抜ける…。
人によって無意識に顔を使い分けている自分になんだか違和感が拭えない今日この頃。
これってもしかしてダメなことなんじゃ…?!とちょっぴり不安になったり。

混ぜるな危険

最近よく遊んでくれる女友達の1人。
一緒にいると面白すぎて、軽口を叩き合ったり時には真剣な話をしたり。
なぜかこの人と一緒にいると爆発して自制が効かなくなって…。
他の人とはもっと静かにお話してたのに〜〜?と考えてみました。

その時思い出したのが同居人のコト。
同居人と自分は普段は話をあんまりせず各々自由に同じ家の中で過ごしています。
それが同居人×その友人Aとの組み合わせになると途端に大声になったり普段とは人格でも変わっているんじゃないかというくらいのうるささになるんですね。
同じ趣味の人とお話ししているから?でもそれにしては本当にこの組み合わせだけなんか爆発してるな…って。
そう、その状況が私にも起こっていたんです。
気づいた時自分でも衝撃でした。
いままでそんなことなかったのに…これが化学反応?!
まさに混ぜるな危険の組み合わせみたいです(いい意味で)。

人には役割が存在しているのかもしれない

たとえば「この人には仕事の話をよく相談するし、この人には恋愛…一方この人にはあまり相談しないな。」ってことありませんか?
それって相手や自分にとってお互いがどのような役割を担っているのか無意識のうちに理解しているからだと思うんです。
信頼関係もあるかもしれませんが、あまりその人が得意じゃない接し方や話題は選びませんよね。
逆にこの人とはこの話をする方が楽しい、この人はこんな話題についてきてくれるとか知っている。
そうやって私たちは役割を相互的に設定しているんです。
ちなみに「今回の爆発組み合わせはスタミナ丼で、静かにお話しするような別のお友達との組み合わせはハーブティー」と例えました。
交感神経か副交感神経どちらが働くかが全く真逆で、そんな多様なお友達を持ててなんだか嬉しいです。
今日はそんなお友達自慢のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?