見出し画像

アーカイブ「漫画家な掲示板」No.10

今回のアーカイブは「困った人」最後のトラブル混乱編です。


登場する困った人は再度の登場となりました。
悪意のある人ではないと思うのですが、社会では通用しない感性の人なのかもしれません。

混乱を招かないように、「トラブル」を巻き起こした人はイニシャルにせず当時の「ハンドルネーム」をそのまま使わせていただいています。

私を除き、掲示板に参加された方達のハンドルネームはイニシャルとさせていただきました。
〇〇が付くイニシャルの方はマンガ家の先生の書き込みになります。

プロとしてマンガ家の先生やマンガ家アシスタントさんや、ジャンルの違う多くのプロの人たちが掲示板に参加し始めた時期がありました。

それぞれの参加者が「どういう方なのかが判断できる」書き込みになると内容を把握しやすくなるだろうな・・と思いがあり、私の方からの提案として、名前(ハンドルネーム)の後にカッコ付けで簡単な自己紹介をお願いしました。

書き込みの内容が「どういう立場の方からの発言」かが明確になると、どういう意味なのか「伝わり方」がはっきりしてきましたので、良いアイデアだと思いました。

ところがそれがキッカケとなって、大混乱が発生したのです。
巻き込まれてしまった人は本当にお気の毒だと思いました。

ここから先は

12,031字

マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に立つ知識に出会える「定期購読マガジン」です。

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?