マガジンのカバー画像

定期購読「マンガCOMマガジン」

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自分自身の体験とマンガ家・専門学校マンガ講…
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

第5回「やる気」とは「具体的に何?」

「やる気」という言葉には「やる気満々」というのがあります。 「やる気を失う」というのもあ…

4

✏️✏️✏️✏️「コマ間(ま)」で「時間経過」と「場面転換」を描き分けるマンガ表…

コマとコマをつなげる「コマ間(ま)」は、「時間の経過」を表現しています。 かなり長い時間…

8

第7課題

用意された「冒頭導入部のシナリオ」を、右左の見開き2ページで描く課題です。 ・「タチキリ…

4

「適度におしゃべりして描くのが楽しそうな学生たち」

マンガ授業での実作業中は、黙々と集中して課題のマンガを描きます。 基本的には教室は「シ〜…

3

✏️✏️✏️「コマの中のキャラクター」と「コマぶち抜きキャラクター」で「同じ時間…

ロングショットで描かれた「コマの中のキャラクター」の表現が分かりにくい場合や、後向きにな…

5

第4回「マンガ家にならねば」という決意は自分を苦しめる

小学生の頃にマンガの魅力に取り憑かれ、中学生の頃は「マンガ家になりたい!」と思いました。…

2

⭐️「やる気のない学生は透明人間になる」

マンガの授業の課題はマンガを描いてもらいますが、「全くの初心者」も「マンガを描いたことのある経験者」も「全く同じ課題」をしてもらいます。 得意・不得意もあると思いますが、最初のうちは「やさしい内容の課題」なので、楽しみながら描いてくれています。 しかし課題が進んでいくと、マンガとしての約束事の表現を含めて「初心者と描き慣れた者の出来の差」が出てきます。 描くために頭を使い、作業時間もかかるようになってくると、やる気を失ってくる学生が現れ始めます。

✏️✏️コマを使わずに時間経過を表現する

マンガでは、時間経過による動きは数コマつなげて表現します。 時間の経過は「数秒〜数分」の…

4

第6課題

第5課題では基本ワク内にコマを収める1ページでしたが、今回は「タチキリのコマ」を使う1ペー…

4

✏️コマ内の「時間経過と動きの間(ま)」の表現

「1ページに描かれた数コマの展開」と「コマ内」の時間経過の表現は、「マンガ表現」の基本の…

9