マガジンのカバー画像

定期購読「マンガCOMマガジン」

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報」満載のマガジンです。 マンガ家・専門学校マンガ講師・通信講座のインストラクターの長い経験から、「新しい視点からの情報とアドバイス」を提… もっと読む
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

第15回 「縦スクロールマンガ」はマンガの進化???

一時期「縦スクロールマンガ」の時代が来ると大騒ぎされたことがあったようですが、そうなった…

7

⭐️専門学校の学生を「私の教え子」と言わないのはなぜか

私が「教え子」と言えないだけです。 プロのマンガ家になった学生を「私の教え子」と言うこと…

3

第3回 4コママンガの「起承転結」とは何かを理解しよう

最近の4コママンガには「起承転結」を無視した「4コマのマンガ」が存在しています。 ストー…

2

■「教えることができない知識・技術」の話

「画力」「マンガ表現力」「ストーリー構成・演出力」は、知識と技術を教えることで身につくも…

2

第2回 1ページのマンガを描いてみよう

①画力②マンガ表現力③ストーリー構成・演出力④アイデア・発想力 4つの能力が必要と書きま…

3

⑤初めて描き上げたマンガ「2007」

中学生の頃からペンを使ってマンガを描いてみることは始めましたが、4〜5ページしか描けませ…

2

第9課題 「オリジナルの8ページマンガ」その2〜完成原稿

「5W1H設定書」のチェックの後、シナリオの作成・チェック→ネーム作成・チェックと続きます。 作業には個人差があり、テキパキと作業が進められる学生がいれば、やたらと時間がかかる学生がいます。 最終的には全員に完成・提出してもしいので、時間は十分に与えます。 マンガ家志望者にとっては「たかが8ページ」に「半年もかけて描き上げるなんて・・・」と呆れてしまう人がほとんどだと思います。 しかし「全くマンガなど描いたことがない」人が初めて描く「成立するマンガ」ですから、時間はか

■「マンガ表現独特のテンポ」の解説

マンガ表現は基本的に「コマ」を使って「時間の流れ」を表現します。 同様に「コマ内」でも「…

2

第1回 マンガを描くために必要な能力

専門学校での活動は「マンガ家になるための指導」が大前提ですが、マンガ家としてデビューでき…

4

「タイムリープ」する2タイプの学生。

昔から授業中に居眠りする学生は必ず存在していました。 実作業中でも居眠りする学生はいたの…

6

④ボツとなった「ネーム」その2

コロコロコミックを去る事になる少し前の時、コロコロ編集部でなんとか仕事を続けたい・・と営…

3