マガジンのカバー画像

定期購読「マンガCOMマガジン」

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報」満載のマガジンです。 マンガ家・専門学校マンガ講師・通信講座のインストラクターの長い経験から、「新しい視点からの情報とアドバイス」を提… もっと読む
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「サイファー」編/05・ドキドキする戦いの決着の演出

主人公の能力でストレートに決着が着いてしまうと、盛り上がりに欠けるケースが多いです。 ハ…

5

「最初のコマに描くもの」についてのアドバイス

「ストーリーマンガ」では、基本的には「背景」と「配置された人物」を最初のコマに描きます。…

4

「サイファー」編/04・ハラハラ・ドキドキさせる戦いの演出

「戦い」をハラハラ・ドキドキさせる見せ方には「定番」としての演出があります。 どんな内容…

4

「著名で現役バリバリのマンガ家に講師ができるか?」という話

「著名で現役バリバリのマンガ家が講師として教壇に立つ」と、学生は大喜びで授業に夢中になる…

4

「サイファー」編/03・ストーリーの「展開だけ」を避ける演出

「ビジュアル言語」とは、「絵と文字が一体となっている表現方法」の事です。 文章で表現され…

5

第13回 「反発する学生」との出会い

専門学校において、「講師と学生」の間には「信頼感はあるもの」だと思い込んでいたのが私です…

3

「サイファー」編/02・初接触を強調する表現の演出

「ビジュアル言語」とは、「絵と文字が一体となっている表現方法」の事です。 文章で表現されている小説に対し、マンガは「絵と文字」が一体となってコマの中に描かれる伝達言語となります。 定番として存在する「表現方法」のご紹介です。 「主人公と敵との初接触のシーン」を印象付ける「伏線」の張り方を含んだ演出の一例をご紹介します。

「セリフだけのコマ」についてのアドバイス

マンガを描く初心者の学生にありがちな表現に、「セリフ」だけの「コマ」が登場します。 セリ…

7

「サイファー」編/01・会話シーンに動きを付ける

「ビジュアル言語」とは、「絵と文字が一体となっている表現方法」の事です。 文章で表現され…

7

(42)シン・マンガのマンガ/マンガ表現研究編 「画面構成」の重要性

「ストーリーマンガ」を描く際に必要な能力として、「画力」「マンガ表現力」「ストーリー構成…

5

第4課題 「キャラクターに演技をさせる」を学ぶ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

その10/いつ「フキダシとセリフ」を描くのか・・知らない人がいる驚き

マンガを描く作業時には必ず「フキダシ」と「セリフ」を描きますが、初心者である学生がよくや…

2