マガジンのカバー画像

定期購読「マンガCOMマガジン」

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報」満載のマガジンです。 マンガ家・専門学校マンガ講師・通信講座のインストラクターの長い経験から、「新しい視点からの情報とアドバイス」を提… もっと読む
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

その10/「商業誌でデビュー出来なかった人って不幸なのか?」

歳をとってからでもデビュー出来たマンガ家はいますが、歳をとるほど商業誌でのデビュー・活動…

8

「審査される立場」と「審査する立場」の違いを知る・・という話

私が24歳の時はひたすら投稿をしていました。 専門学校でマンガを描いている学生は19歳位です…

2

その2/「コマ」の意味を知っている事の重要性

「コマ」の意味を知っている人と知らない人の差は相当大きいです・・という話です。

6

(27)シン・マンガのマンガ/マンガ表現研究編 「文章で組み立てたストーリー」を「ビ…

マンガ家の先生によって、「マンガを描く段取り」には個性があります。 シナリオとしてしっか…

5

「超初心者に中級者レベルの表現を求めるには無理があるのではないか?」という話

専門学校での経験から学んだ事です。 専門学校にもよりますが、マンガを描いた経験のない人が…

4

その1/「状況説明」のコマを用意する事の重要性

何度も繰り返し「マンガ表現の基本」部分をビジュアルでツイートしています。 字数やタイミン…

4

「シン・マンガのマンガ」のマンガ⑧

コロコロコミックでデビューに向けて、担当がついた時の体験マンガです。 担当者とマンガを作り上げていくという経験は皆無なので、どう進めていけばいいのか分かりませんでした。

特別マンガ用語辞典 「核」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

その9/「マンガを描き続けていれば花咲く時は来るものだろうか?」

「マンガ家になりたいなぁ」と望んでみても、なかなかプロとしてデビュー出来ず、もやもやした…

6

「担当者との二人三脚」についての話

担当付きになると「デビューに向けて担当者と二人三脚になって作品作りする」ことになりますが…

4

(26)マンガを描く人の「核」と「ビジュアル言語」は別物という話

「ビジュアル言語」というのは「マンガ表現」の個性であり、方法に個人差があります。 「核」…

3

「ポジションの確認」の話

マンガ家になる流れの中で「立ち位置」にはいくつかのポジションがあります。 そのポジション…

2