マガジンのカバー画像

定期購読「マンガCOMマガジン」

「マンガを描くために必要な知識&技術の情報マガジン」です。 マンガに関する1300以上の記事と更新中の最新記事全てをご覧いただけます。 自分自身の体験とマンガ家・専門学校マンガ講…
マンガを描くために何が必要なのか、必要な情報を発信するマガジンです。 知っておくと楽しくなり、役に…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

その3/「マンガ家を目指すのが遅いとプロになるのは難しいのかな」・・・と不安にな…

「マンガ家になりたいなぁ」と望んでみても、なかなかプロとしてデビュー出来ず、もやもやした…

6

(21)シン・マンガのマンガ/マンガ表現研究編 「なぜ造語『ビジュアル言語』にこだわ…

「マンガを描く人」に向かっての「マンガ表現」の解説をツイートした際、「無駄ゴマ」という言…

7

「マンガとして成立した作品を描ける人に対して、講師はもう指導できない」という話

まず「マンガとして成立している作品」とは何か?

3

その2/「一度入賞したのに、その後の進展がない。 もっと上の賞に入らないとダメな…

マンガ家になれずに、将来が不安なままの生活を続ける事はかなりつらいと思います。 そんな方…

9

その3「扉のどこにタイトルを配置するのが適切か」というアドバイス

初心者はまず「扉」とは何を指すのかという事を知りません。 「表紙」という言葉を使います。 …

8

特別マンガ用語辞典 『ビジュアル言語』

マンガの解説には用語が必要となりますが、従来の用語だけでは解説しづらい状況になりつつある…

3

(20)シン・マンガのマンガ/マンガ表現研究編 「ビジュアル言語」とはこういうもの・・を感じてください。

「ビジュアル言語」を文章で説明すると、理解はしてもらえると思いますが「イメージは伝わりにくい」と思います。 研究No.20/「ビジュアル言語」のイメージを感じ取ってみてください プロ・アマ無関係で、「ビジュアル言語」ってこういうことか・・・と感じ取っていただきたいため、具体例を用意しました。 2010年から専門学校やフェーマスでスタートした「冒頭導入部2ページのマンガを描く」がスタートしました。 用意した2ページ分のシナリオを元に、マンガで表現するという課題です。

その1/「マンガ家になりたいなぁ」と望んでみても、なかなかプロとしてデビュー出来…

マンガ家になれずに、将来が不安なままの生活を続ける事はかなり苦しいと思います。 そんな方…

7

その2「何が描かれていのか分かりにくい絵は避けてね」というアドバイス

マンガを描き慣れていない初心者によく見られる表現があります。 「この描き方の方が手間がか…

10

特別マンガ用語辞典 『冒頭導入部』

マンガの解説には用語が必要となりますが、従来の用語だけでは解説しづらい状況になりつつある…

2

特別マンガ用語辞典 『コマ間(ま)』

マンガの解説には用語が必要となりますが、従来の用語だけでは解説しづらい状況になりつつある…

5

第5回「セリフでストーリーを伝えるだけではマンガにはならない」

登場人物のセリフがメインとなって書かれていれば、どんなストーリーが展開しているのかを読者…

7

特別マンガ用語辞典 『コマ表現』

マンガの解説には用語が必要となりますが、従来の用語だけでは解説しづらい状況になりつつある…

6

その1「フキダシ内のセリフ量」に対するアドバイス

ストーリーマンガでは、登場するキャラクターがしゃべります。 フキダシをキャラクターの近くに配置して、「肉声」ならばフキダシにシッポを付けて、キャラクターに向けます。 これはビジュアル表現としては基本的な描き方となります。 見やすさ・分かりやすさの表現として大切なことですが、もう一点大切なことがあります。 フキダシの中に入れられるセリフ量は、沢山書かれていると読みにくくなります。 必要なセリフであれば全て書き込む必要はありますが、言葉の「重なり」や「繰り返し」あるいは「余計な