マガジンのカバー画像

新・ぼくはマンガ講師まとめ5

15
「マンガCOMマガジン」に掲載していた「新・ぼくはマンガ講師」の15本の記事です。 まとめて¥250となります。
¥250
運営しているクリエイター

#マンガを描くのが好きな人

「デビューできない2つの理由」の話

私は若い頃にデビューできない理由が分からず、長い間悩み苦しみました。 描いても描いても、…

10

「夢オチはなぜダメなのか」の解説

マンガ家目指す学生に言っておかねばならない事があります。 マンガ家を目指すなら、夢オチは…

3

「この5W1H設定書のどこがNGなのか」という話

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

7

「マンガを描くのが好きなのか自問してみよう」という話

アイデアやストーリーを考え、それをネームに起こす。 初心者のウチは簡単な作業では無く、苦…

7

「これを知らないとマンガを描けない」の「これ」の話

「マンガ表現」の基本に関しては、授業で常に指導しています。 ツイッターでも頻繁に載せてま…

8

「目標を定めるのは難しい」という話

「マンガ家になる!」というと、一見「目標はしっかり立てている」ように思えますが、具体的に…

5

「下描きとは・・・」の話

学校の授業でよく話すのは、「コマ割りをして、セリフを入れたり大まかな絵を描いておく」のが「ネーム」であり、原稿として起こしていくために具体的に下絵を描くのが「下描き」という作業の説明です。 ビジュアルに関していうと、「ネーム」と「下描き」の違いは「コマの大きさ」と「形」、コマ内の絵の「アングルやショット」、「キャラクターの動きや表情」をラフに描くのが「ネーム」であり、最終的に決めるの「下描き」ということになります。 おそらく他のマンガ家の先生方も同じようなことをしていると

「マンガの完成をあきらめず描き続けるには・・」という話

マンガを1作描き上げられず苦労している人は多いようです。 マンガを描いた事がない人にとっ…

3

「相手に向かって面倒くさいと口に出すのは禁句」という話

専門学校で、「面倒」だと思うけど「背景は描かないと、状況説明のコマが成立しないから、たと…

1