マガジンのカバー画像

if編集部

39
if編集部員の日常やメディアへの思い、取材後記などを紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

イフ編集部員の画力はいかに!?第一回未来しばり絵しりとりやってみた【後編】

前編に引き続き、未来絵しりとりに取り組むイフ編集部員たち。 不正を働く者、場を凍り付かせる者、疲れている者。 それぞれが渾身の絵を見せてくれたが、突如として開催されたこのゲームは、果たしてどんな結末を迎えるのか? 後編記事もどうぞお楽しみください! ●未来絵しりとり ルールのおさらい: 未来に関する絵を順番で描いていく (伊勢村→井田→寛之(前編はここまで)→春馬→中嶋→山崎) ・未来にこじつけた絵ならなんでもOK ・どうしても分からなかったらフィーリングで描く ・基本

イフ編集部員の画力はいかに!?第一回未来しばり絵しりとりやってみた【前編】

とある日のいふ編集部での出来事 ── どうも山崎です。 先日元カレからTwitterにいいね♡がきましたが、これっぽっちも動揺なんてしてません。 (ゴホン) これまで数多くの未来を描いてきたイフ編集部員たち。 もちろん未来に対する知識もばっちりだよね! ということで 山崎、とっておきのたのしい企画を思いついちゃいました! テッテレー 未来絵しりとり~(ドラえもん風ボイス) ルール: 未来に関する絵を順番で描いていく (伊勢村→井田→寛之→春馬→中嶋→山崎) ・未

【ドミネーター起動!】PSYSHO-PASSでSFを語る《SFプロトタイピング》

今でこそ「アイツってサイコパスだよな」のような会話が繰り広げられることがありますが、私はこのアニメを見てから”サイコパス”という言葉を知りました。 もう何についてこれから話すかお分かりですね。 はい、そうです。 SF作品をif目線で編集部員が語るシリーズ、第二弾! 今回は”PSYSHO-PASS”(サイコパス)という作品について語ろうと思います! ©サイコパス製作委員会 (こういう企画初めてでどきどきです。お手柔らかに…) ■サイコパスのあらすじ 舞台は、人間のあら

【お前の魂の色は何色だ!】ソードアート・オンラインでSFを語る《SFプロトタイピング》

「これはゲームであっても遊びではない」               ―――量子物理学者・茅場晶彦 くぅぅぅぅ!(握り拳) 言ってみたい中二ワードベスト5には入る名セリフですね。 SF作品をif目線で編集部員が語るシリーズということです。 ここで捻くれオタクのSF考察をしてもよかったんですが、僕は大人になったので、 みんな大好き“ソードアート・オンライン”について語りたいと思います。 © 川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project ソードアート・オンラ

【未来バレンタイン】非モテがチョコをもらうまで

非モテでもチョコをもらえる。 そんな素敵な未来がくるといいですね! 漫画=インカ帝国(Twitter) 編集=中嶋駿(Facebook) 👇編集部SNSも随時更新中! 編集部Twitter:@if_comic 編集部Facebook:ifmanga 編集部Instagram:ifmanga

【未来のバレンタイン】ミッションインバレンタイン

バレンタインは幸せであるべきなんですよ。 ねぇ? みんな幸せであるべきなんだよ。 だから僕にもチョコくれよ。チョコください。チョコくれください。 冗談はさておいても、スマートグラスのようなテクノロジーを、 https://www.bracomi.co.jp/n/n021edfd97cdc こんな形で日常の中に取り入れられるといいよね。 漫画構成=天望 良一(@amamiyoshikazu) 編集=齋藤(@st_hal_) 編集部Twitter:@if_comic 編

【未来のバレンタイン】バレンタインなんてクソくらえ。

味のデータ化などがこの世界では始まっていて、着々と人類は仮想現実での生活に備えているわけですが、そこにバレンタインを持ち込むとこうなるかもね。 マンガ=Piro(@piro3desuyo) 編集=井田(@ida_pei)

【未来のバレンタイン】気になる彼はチョコレートがお嫌い?

街がバレンタインムードで溢れていてわくわくしちゃいますね。これを読んだあなたにも、ハッピーなバレンタインが訪れますように! 漫画=Off(@off_o6) 編集=山崎 梨花

ウォシュレットに対する異常な執着

【未来のハロウィン】まんじゅうこわいって話

ああー、ハロウィンってアレだよね。 知ってる知ってる。お化けのやつね。うん。 ジャックオランタン?ウィルオーウィスプ? こわいよねぇ。うん。怖い。すっごく怖いよ、ハロウィン。 あー、怖いなぁ。ハロウィンって。 まあ、怖いのはこのあとに待ってる僕の処遇なんですけど…… いや、本当にごめんなさい。 え、これ僕どうなるんですか? アビス送り? さらし首? どういう感じ? 無限ループする感じ? ハロウィンの原稿を上げない10月を無限に繰り返す感じ? やっぱりね、一番怖いの

【未来のハロウィン】お化けが二度とハロウィンに参加しないと誓うまで。

漫画構成=赤信号わたる(@GoAkashin)編集=井田(@ida_pei) 編集部Twitter:@if_comic 編集部Facebook:ifmanga 編集部Instagram:ifmanga 未来のハロウィンシリーズ👇

人を褒めるのに慣れ過ぎた人の末路

ストレスためない系女子 加入!!!

【好きなもの×未来】「二日酔い」をこの世から消し去る方法を考えてみた!

どーも。 昨日この文章を書きながらお酒を飲み過ぎて二日酔いの編集長(仮)井田です。 休みの日は、映画とかマンガ見ながら一人でワイン2本空けちゃうくらいにはお酒好きなんですね僕。 だから昨日まで、 「コロナには酒が効く!!」「体内アルコール消毒じゃ!!」 みたいなお酒愛たっぷりで、フェイクニュースすれすれの駄文を書いていました。 しかし、本日の朝目覚め、頭痛と共に「超絶大切な未来へのメッセージ」をひらめいたので全文書き直してます。 この記事で伝えたいことは一つだけで