見出し画像

若者必見!! お金持ちになるための簡単な方法

どうも、普通のおじさんです。

今回はお金持ちになる方法を考えてみたいと思います。まずい
宝くじで高額当選とか、カジノで一攫千金とか、youtubeでバズるとか,,,
なかなか狙ってできるものではありません。

ですがこの方法を使えば誰でもお金持ちになれる可能性があります。

それは複利です。

複利とは、利息にも利息がつくことですね。
預けたお金に利息が付いて、その利息も預けるとそのお金にもまた利息が付いて、みたいな感じです。
利息なんて大したことないなんて思ってる人もいるかもしれませんが、

マジでばかになりません。

それでは具体的に計算していきましょう。
まずは条件を決めていきます。
①毎月積立額(5、10万円)
②年利率(5%、10%、15%)
③積立年数(30年)
上記の条件のもと、エクセルのFV関数で計算します。

◆毎月積立額5万円、年利率5%、積立年数30年の場合
41612932円(元金:1800万円、利息:約2360万円)

複利計算

エクセルのFV関数にこのように入力します。
利率0.05
期間360 (30年=360か月)
定期支払額-50000
すると41612932という数値がでますが、これが積み立てた金額です。
利率5%で毎月5万円貯めると4161万円貯まるということです。
30年は360か月なので、元金は5万円×360=1800万円となりますが、
複利の力で4161万円まで膨らみます。
数値を変えてみていきましょう

◆毎月積立額5万円、年利率10%、積立年数30年の場合

113024396円(元金:1800万円、利息:約9500万円)

◆毎月積立額5万円、年利率15%、積立年数30年の場合

346163980円(元金:1800万円、利息:約3億2800万円)

◆毎月積立額10万円、年利率5%、積立年数30年の場合
83225863円(元金:3600万円、利息:約4700万円)

◆毎月積立額10万円、年利率10%、積立年数30年の場合
226048792円(元金:3600万円、利息:約1億9000万円)

◆毎月積立額10万円、年利率15%、積立年数30年の場合
692327961円(元金:3600万円、利息:約6億5600万円)

なんか、数字が多くてよくわかんないかもしれませんが、

とにかく複利はすごいんです。

利率15%とか無理やろーって思うかもしれませんが、
かの有名なウォーレンバフェットなんて長期にわたって年利20.9%で運用してきてます。(バークシャーハサウェイの1965~2017年の利回り)
年利20%は難しいとはいえ、10%、15%は夢ではありません。

複利という魔法は長い期間をかけることによって効果が増幅されます。

だからこそ、若いうちから投資すること、資産運用することが大事なんです。
お金を働かす!これ大事!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?