見出し画像

【育児Diary⑧】育児休暇終了日、時間の流れを感じて心やすませる

仕事復帰日が決まってから、
仕事が始まる前に、
「あれがしたい」、「これがしたい」と思っていましたが、
結局、最終日にしたことと言えば、

家にいて、
好きなDVDをみて、
noteを書く

です。

本当は、

街に出て、
美味しいランチを食べて、
雑誌を広げてゆっくりカフェでくつろぐ

を、したかったのですが、
夜中の授乳と日々の家事に疲れて、
街に行く気力がありませんでした。

*****

っと、いうのも、
先週、ずっっと気になっていたレストランに1人で行ったのですが、

ザワザワうるさくて、
ランチ代が高くなっていて、
心やすまらず、財布やすまらずで、
「美味しい」よりも変に疲れてしまったんです。

それで、自然と家にいました。

********

家にいる方が、
静かで、
電車賃やらランチ代やらのお金がかかリません。

好きなDVDを観て、
noteを書いて、
時間の流れを感じる。

心が静かになって、
やすらぎます。

********

育休最終日に、
何か特別なことをしたかったけど、、、
自分の体が、
特別なことを求めませんでした。

そんな日もありますよね。

これを書いたら、
洗濯物をとりこんで、
保育園に迎えに行って、
夕飯の準備をして、、、、
日常に戻ります。

*********

「特別な日」を迎えるよりも、
「日常」を楽しむ
小さな幸せを噛みしめた日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?