さらばマネミック!希望の未来へレディ・ゴー!※引退とかの奴じゃないです

どうも、バーチャル魔法生物マネミックです。全てをお話します……
2018年の2月にデビューをして早いもので、もう丸4年と半年くらい。
この期間、やる気が増減したり、知り合いが増えたり減ったりしながら活動していた訳なんですが、何らかの節目の波動を感じたので改めてマネミック自身について考えてみようかなぁと思いました。
こういうこと書くV、引退とかじゃないよ!とか言いながら半年後とかに周年で集金しながら引退しがちな偏見があるのですがマジで引退とかじゃないんだ!信じてくれ!!!!

俺は遊びでやってんだ

最近はTwitterで無の情報と脳直のぬるいオモシロを垂れ流すことがメインとなっているマネミックですが、一応はtuberでもあるんですよ。
で、肝心のtubeの登録者が大体350前後を反復横跳びしている感じの状況。
我が事ながら少ないと言わざるを得ない!
でもまぁ、良いんです。
なぜならコレは趣味の活動だから。
趣味にも色々な楽しみ方がありますが、僕はシビアにスコアを追い求めなくても「やってる」だけで楽しいタイプのプレイヤーです。
更に幸いな事に、僕は登録者数とかフォロワー数があんまり気にならないタイプだったので極端な話、自分と友達(リスナー含)が楽しければOKって感じ。
まぁ、僕にもバーチャル・ジャスティンビーバーにRTされて無暗矢鱈にバズりて~!バズって何らかの金銭的価値に変換してぇ~!という気持ちはありますがテロリストと戦ってモテたいくらいのラインの話ですね。

マネミックに終わりはあるのか?

そんな感じで、自分が楽しければOKで4年も活動していたんだから、これからも活動を続けて行くんだろうなって実感があるんですよ。
マネミック活動以外の事で忙しくなってもマネミックとしてTwitterくらいは触るだろみたいな感じ。
この1年~半年くらいで仲の良い友人たちが引退とか休止とかになっていまして。
活動を続けて行くであろうマネミックが終わりを迎えるとしたらどんなパターンで終わるんだろうかと考えてみました。

①闇のバーチャル・ジャスティンビーバーに見つかりハチャメチャに叩かれて嫌んなっちゃう。

これは何気ない発言が闇のジャスティンビーバーに見つかって「このマネミックは差別主義者だ!正義の為に攻撃しろ!!」みたいな感じになって嫌になっちゃうパターンです。

②なんか大きい箱にスカウトされる

しらん事務所から所属のお誘いのDMが来ても無視を決め込むマネミックですが、にじさんじとかホロライブからスカウトが来たら流石に悩んじゃうね。アイドル/アーティスト路線が加速する中でマネミックにお声がかかるかは分からないけど暴漢に襲われている人物を助けたら田角陸だったという可能性もあるからドリーム持っていきたい。

③隕石や地割れによって突然の死を迎える

説明不要で突然の死を迎えるヤツです。
レベルnデスとかも危ないかもしれない。
正直コレが一番怖い。準備が出来ないので。
似たパターンで〇ターン後デスとかあるけどこっちは心構えができるだけマシかもしれない。

色々と考えてみたけどマネミックの終わりはこの3パターンかなと思います。
①と②はお知らせでも匂わせでもなんでも出来るけど③のパターンだけは避けられないしお知らせも出来ないので本当に怖い

俺は、永遠になりたい

死のパターン③が嫌だなと思った時、自身の死もそうだけどマネミックという存在の供給が断絶するのが嫌だなと思ったんですよ。
どうやら僕は、多くの存在に知られなくても良いけど既に自分を知った存在から忘れられるのは嫌らしい。
心のどこかにマネミックを飼っていて欲しい。
そんな気持ちがある事を発見しました。

そうは言ってもマネミックを無限に供給し続けることは不可能なので
最近はどうにか永遠に存在する存在になれないかなと考えています。
そして終わりを迎える時にそれを通知する方法も。
一番可能性が高いのは春日部つくし≒春日部つむぎみたいな感じで誰でも使えるマネミックを生み出す事なのかもしれないと思っている。
方法についてはよく分かってないんだけど。
終わりについては一定期間Twitterの更新が無い時に自動でメッセージを流すBOTを導入しようかなぁと考えています。

そんな感じで何かの節目の振り返りでした。
マネミックは永遠を目指して活動していくので何か情報(脳を宇宙に飛ばすポスト存在計画とか)があったら教えてくれよな!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?