見出し画像

NISAの非課税期間は延ばせる!

最近つみたてNISAを始めました。当方27歳。まねびスタッフを拝命するまで投資に全く関心がありませんでしたが、知識を蓄えるうちに「やるなら早いほうがいいのでは?」と心境が変わりました。

情報源はNIKKEI STYLEの「マネー研究所」です(手前味噌ですが……)。初心者にも分かりやすくノウハウを紹介した記事が多いのが特徴。何から始めたらいいか分からない人も、ざっと眺めているだけで大丈夫です。自分にもできそうな資産形成の方法が見つかるはず。

さて、きょうのクイズはNISAです。一般NISAつみたてNISA、2種類ありますが、非課税期間と年間で購入できる上限額が違います。一般NISAの非課税期間は5年ですが、さらに5年延長できる仕組みがあります。その名前は……

冒頭にご紹介した「マネー研究所」は4月に生まれ変わります。日経ヴェリタス、朝刊M&I面、日経マネーなど日経グループのマネー関連コンテンツとセットで集約し、日経電子版の新セクション「マネーのまなび(まねび)」として再スタートします。

「投資初心者はまねびさえ見ておけば安心」。そう言っていただけるよう、スタッフ一同頑張って参ります。

まねびのFacebookページは☟こちら


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?