見出し画像

サービスや製品の提供相手を考えて、次の仕事を選びたい。と考えた朝。

「もし1週間後に死ぬとしたら」と考えてみました。

今日、僕は仕事があるため、会社へ出勤をします。

通常通りに出勤して業務を行いますが、会社の代表と食事の約束もあります。

あと一週間の命なので、代表に日頃の感謝を伝えるのも良いかと思っています。

そして、あと一週間の命だったら、僕は明日からは会社を欠勤して家族の時間を大切にするんだろうなとやんわりと考えています。

仕事に関しては、最近は転職してもいいなと考えていますし、どこかの企業を個人で購入してもいいかなとも考えています。

(たしか、バトンズとかTRANBI等で個人でも事業の購入ができたと思うのでそれらを活用してもいいのかなと)

僕は今やりたいことは特にありませんが、「この人のためなら自分の貴重な時間を費やしてもいい」と思える人を相手に、サービスや製品を提供したいなと考えています。

せっかく仕事するなら、幸せにしたいと思える人のために仕事をしたいなあと。

あと1週間の命と考えると、仕事においては違う仕事をやっておけばよかったと後悔しています。

今の仕事が特段嫌いな仕事というわけではありませんが、今の仕事のサービス提供相手は、僕の幸せにしたい類の相手とは異なっているため、もっと自分が幸せにしたい相手を幸せにしたかったなと思っています。

まずは、自己分析から始めなきゃですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?