見出し画像

安心の大切さ

発達障がい児

または発達に何らかの困難さを抱えている子たちは

常にまわりから刺激を受け

緊張と不安の中にいることが多いです

不安とは

分からないこと

見通せないこと

理解できないこと

などの積み重ねです

何かを取り組む時に

不安が強い時は取り組むのは困難です

まずは不安を減らす=安心、安全、保障

そのために丁寧な関わりが必要になります

まずは受け止め

見通しを持たせ

自分で気づき選択できる場面を作っていくことが重要です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?