「思い出せないマンガ」を探す方法【マンバ】
「秒で見つかるいいマンガ」をコンセプトに日々マンガを紹介し続けている我々、マンガクチコミサービス・マンバ。実はマンバではこんなマンガも見つかります。
それは…
「思い出せないマンガ」です!
昔読んだはずなのになんの作品か思い出せない…マンガ読んでると誰でも1つや2つはありますよね〜〜〜!
今回はマンバの新コーナー「思い出せないマンガを探そう」についてご紹介します!
これまでのマンバと「思い出せないマンガ」
マンバには今日に至るまでマンガを思い出そうとして数多くのマンガ好きが辿り着き、ユーザの力を借りることで目当てのマンガが探し出されてきた過去があります。
その歴史については以下の記事や
こちらのトピックを見ていただければお分かりいただけることでしょう。
たくさんのマンガが探され、そして見つかってきたマンバに今回正式に追加されたのが「思い出せないマンガを探そう」の機能というわけですね。お探しのマンガがあれば、ぜひこの機会にマンバで情報を募ってみてはいかがでしょうか?
というわけでここからは実際の画面を見ながら新機能「思い出せないマンガを探そう」の使い方をご紹介いたします!
「思い出せないマンガを探そう」の使い方
まずはiOS/Androidスマートフォンをお持ちの方は、アプリをダウンロードしましょう。プッシュ通知でコメント通知を受け取ったり、コメントへの返信をすることが可能になります。
① マンバにユーザ登録・ログインをする
Twitter等各種SNSアカウントを利用し、マンバ内でのユーザアカウントを作成しマンバにログインしてください。(すでにアカウントをお持ちの方はログイン後、②の項目へ)
② 依頼を投稿する
ログインできたらいよいよマンガ探しの協力依頼を出しましょう!「マンガ探しを手伝ってもらう」ボタンから投稿画面が開けます。覚えていることを可能な限り・具体的に・わかりやすく書き出すのがコツですよ!
「依頼用テンプレートをコピーする」を選び、項目を埋めつつ記憶に残っていること、ヒントになりそうなことを書き出してみてください。
タイトル欄には「剣で戦うファンタジー」「中学生同士の恋愛マンガ」「犬が出てくる4コマ」など作品が想像しやすい情報を書くと回答者に親切です。
③ 探しているマンガが見つかるのを待つ!
あなたが探しているマンガを知っている人、見つけ出してくれる人が現れるのを待ちましょう…。マンバに集まるコアなマンガ好きたちがきっと力になってくれるはずです!
返信を待っている間、マンガの表紙や年代、キーワードから絞り込める『絞り込み検索』機能を利用して探してみるのもオススメ!
また、SNSにトピックをシェアして捜索を呼びかけるのも手段の一つです。TwitterなどにURLを投稿すると依頼画像がわかりやすく表示されますよ。
この依頼の場合はこんな感じ↑
④ 探していたマンガが見つかったとき
どのコメントで解決したかを選び「これで解決」ボタンを押してください。回答してくれた人に感謝を送りつつ、同じ作品を探している人がいた場合に役立ちます。
自力で思い出せた場合も作品名を書き込み、ボタンを押して依頼を完結させると親切です。コメントしてくれたひともどんなマンガかきっと知りたがっているはずです。
ボタンを押すとトピック内に解決コメントと「みつかった作品」の情報が表示されるようになります。返信でお礼をするのも忘れずに!
探しているマンガが見つかったときにはぜひ再読して熱いクチコミをマンバに投稿してくださいね!
思い出せないマンガに頭を悩ませている方も、我こそはと腕に覚えのある方も、ぜひマンバまでマンガ探しに来ていただければ嬉しいです!ひとりでも多くの方が「解決」ボタンを押せる日が来ることを願っておりますよ…。
\依頼はこちらから!/