見出し画像

メリークリスマス

皆さんお久しぶりです。
新しい仕事慣れなかったりフットサルの大会あったりしてなかなか時間作れなくて1週間ぶりに時間できたので描きたいと思います。

昨日のことですが、中学の同級生3人と秋田駅でお菓子の詰め合わせにインスタのIDを書いた紙を入れてお菓子配りをしてきました。

側から見れば「バカだな」「暇だな」って思われるかもしれないですが私はとても楽しかったです。

秋田でこのようなことをしても盛り上がらないのでわないなと思っていましたが、ノリの良い高校生やお兄さん、お姉さんのおかげで楽しい時間を過ごせました。

中にはサンタさんにお礼と言って飴をくれた人、サンタさん寒いでしょあったまってと言い暖かいお茶をくれた人もいました。

昨晩は極寒でしたが、お茶の温度で体があったまり、その人たちの気持ちで心があったまったそんな夜でした。

12月24日、25日はクリスマスといい盛り上がりを見せている世の中ですが、人によってはこんなのただの25日と思う人もいるかもしれません。

イベント日に限らず365日必ず誰かにとって大切な日であると私は思います。誕生日の人、結婚記念日、命日かもしれない。

ただ平凡に過ごしている毎日。明日も仕事か学校かとネガティブな生活を送っている毎日。でも考え方を変えれば毎日がとくべつな日。

私は1年を20周して生きてきました。しかし全く同じ1周はありませんでした。

1日1日がかけがえのない時間。嫌なことだけに囚われず思いっきりやりたいことやって一度きりの人生悔いなく終われたら最高ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?