見出し画像

#0022 リスク管理ができてない

ここ最近少し働きすぎたかもしれない。正確にいうと、集中してやりすぎた。自分が主担当してる案件が重なり、余白がなくなってるなーってときが最も疲れますね。当たり前か。

いつもは2割くらいの余白をキープすることを意識してて、不測な事態が起こっても大丈夫なように、日々の仕事を調整してるわけですが…

その余白分が侵食されてくることがストレス。リスク管理としても余白なくちゃダメじゃない?

てことで一人ふんぬ!と余白を作るためやってると、結果、昼も取らずに夕方。気づけば最終退出。はっ!と気づけば疲れてる。

うむ。これはよくない。一人でリスク管理だといいつつ自分の余白を作って、結果疲れるの、それこそリスクじゃ!

もう一つの理由が、この時期に取らねばならぬ夏休み(うちはまだ毎年ルールが変わる)

諸々調整してる内に、三連休して二日出勤、三連休して二日出勤、三連休して二日出勤。のような、地獄のサイクルになることに気づき

休みも仕事も中途半端になる!と人事に掛け合ったところ、優しく了承してくれました。それじゃ休暇じゃないね。と。優しー。

ということで夏休みを今月取らなくて良くなった私は、余白ができたので最強。

☺︎今日も総じていい一日だったなと思えたこと

体調は回復!冷凍庫に白くまアイス発見!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?