夢を丸ごと愛する♡

こんにちは。

アベユカです。


今日は
「叶えたい夢を丸ごと愛する」
ということについて。

よくあることなんですが。
何か、叶えたい夢、願いがあり、それが叶った時。
私たちは喜ぶ。

・・はずなんですが、「こんなはずじゃなかった」
となることも、結構多い。

思ったより大変だった。
地味だった、単調だった。

描いていた夢と違った。

こういう時、やめようかな、と思ったりする。
私もそうでした。
特に若い頃。
(実際にやめたこともあります)

夢とか願いって、いいところばかりを見る。
素敵な、キラキラした部分にフォーカスして憧れるから、叶ったらその素敵とキラキラの世界になるもの、なんて思ってしまったりする。
実際は違うんですよね。

素敵じゃない、キラキラしてない部分も、叶えたかった夢の一部としてあるんですよね。
大変さ、つまらなさも、叶えたかった夢を構成する一部分なんですよね。

そして、叶うまでわからなかった夢の大変さは、器を広げるための負荷みたいなもの。
魂は負荷を喜んでいたりする。
私たちの意識は気づいていなくても。

叶えたい夢があり、叶いそうな時。
叶った時。

そこに、思っていなかったマイナス(と感じること)あったとしても、実はそれも夢の一部。
全てを丸ごとひっくるめて、夢を生きる勇気を持てたら、きっと思う以上の飛躍がある。

叶ったけど大変だな、という時は、思い出してみてくださいね。

また更新しますね。
あなたが祝福と共にありますように。

ただいま特別キャンペーン実施中!

単発セッション半額♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?