欲しい?心は時に嘘をつくから。

こんにちは。

アベユカです。
個別チャネリング体験セッションへのご参加、ありがとうございます。
今回逃してしまった、という方も、次回の開催をぜひチェックしてみてくださいね!

さて。
今日は、「本当に欲しいもの」についてのお話。

欲しいもの、といったら、あなたは何を思い浮かべますか?
もの、恋愛その他の人間関係、名誉、経験、そしてお金。
目に見えるもの、そして見えないもの。
一人で成立するもの、誰かとの関係の中で成り立つもの。
手に入りやすいもの、あるいは入りにくいもの。

いろんなものを、私たちは欲しがる。
または欲しいと思う。

欲しいと思う、ということは、つまり欲しくない場合もある。

そう。
欲しい気持ちって、本当でないこともあるんですよね。

誰かが持っているから。
流行っているから。
常識だから。
勝ちたいから。

そういう理由の「欲しい」って、実は自分の心はそこにない。
本気で欲しいと思っていない。

むしろいらない。
違うことを求めている。

こういうことって、意外に多いんですよね。
私たちの心って、時に嘘をつくから。

自分で自分を騙すから。

心が嘘をつく時は、ちゃんと理由がある。
あなたがあなたを守るための、自分にとって正当な理由がある。
それを欲しいと思うことで、何かしら、自分を守っている。
ちゃんと意味がある。

大切なのは、本当に欲しいものは何か、ということに、向き合うこと。
そして、もし嘘の願いがあるなら、なぜ嘘の願いを持っているのか、をみてみること。
自分の心を知る、ということ。

願いはモチベーションであり、生きる希望になり目的になる。
自分を知りたい時は、本当の願いについて振り返ってみると、きっと大きな気づきがありますよ。

本当の願いを知って幸せになりたいあなたのためのセミナー、開催決定。
詳細はブログ、インスタグラムから。

ぜひチェックしてみてくださいね。

また更新しますね。
あなたが祝福と共にありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?