見出し画像

言語化と、思考に対するセルフイメージ🫖🍪

最近自分の考えてることを言語化しようと心がけてるのですが、
小さい頃からついこの間まで、言語化は大の苦手だと思って避けてきました。

言語化を意識的にするようになったきっかけについて考えてたら、セルフイメージの変化だなと気づいたので、シェアしてみます☺️

まずは言語化が苦手だという思い込みを作った原因、言語化してないことに気づいたきっかけ、言語化するようになったきっかけの順に書いていきます📝

言語化してこなかった原因

結論から言うと、自分の思考には価値がないと思い込んできたから。

☑️小さい頃から、母に「何を言ってるかよくわからない」「考え込む時間が長い」と言われてきた。
☑️テストはできても作文で評価されたことがなく、自分の思考は凡庸なんだと感じてきた。

こういうことが積もり積もって、いつのまにか自分の思考を否定して、
代わりに正解や凄そうな答えは何かぐるぐると考え、
結局何も言えない人間になってた。言えない、というか、言わない。言ったとしても「何を言ってるかわかんない」だろうから意味ない、と思ってたなあ。
友達と集まって、ツッコミとかして、場を盛り上げるのは楽しかったけど、自分に深い話を振らないでほしいと思ってた。意見を求められても「うーん」て考え込んで、笑ってごまかしてた。

言語化できないと気づいたきっかけ

英語が大好きで、受験勉強は楽しかったし何時間でもやれた。そして大学に入って、英語ペラペラになるぞ!と意気込んだものの、
英語が喋れるか以前に、日本語ですら自分の意見を言えない自分に気づいた。(海外の方が、「どう思う?」「なんで?」という会話の比重が大きいから余計に🥲)
それでもやっぱり「自分の思考には価値がない」という思い込みがベースにあったから、「もっともらしいこと」を言おうとしてたし、一つ一つ丁寧に言語化していくのは難しかった。

自分の思考に意味があると信じる

自分の思考に意味があると思えるようになったきっかけは、お気に入りの内観ノートを使うようになった時。
内観を始めた当初、ノートは書ければいいものだと思ってたから、会社にもらったノートを使ってた笑(時代はペーパーレスでしょってかっこつけたかったのもある笑)
でもabocadoさんが、自分が好きなノートって毎回書いてくださってるから、試しに可愛いと思ったロルバーンを買った📒(自分としてはノートに¥1000以上かけるのは高いと思ってた笑)
好きなノートに書いていって、自分の思考を愛おしく思えるようになった自分に気づいた。くだらない日々でも、振り返ると少し成長をしている。自分の思考に価値を感じてあげても良いんだと思った。

でもやっぱり「自分の思考には価値がない」という思い込みは根深くて、

それに気づいたのは、abocadoさんがセッションで
「分析力や表現力がある」とか、「こういう文じゃなきゃダメ」って思わず、本当に自分が言いたいことを書こうと思ったら書けるんじゃない?って言ってくださった時。
私の言葉を1番否定していたのは私で、
凄くなくても、正しくなくても、評価されなくても、表現することに意味があると信じてあげよう!と思った。

そして、そうやって、時間がかかっても、上手くなくてもいいから、頭の中にあるぬるっとした物体を言葉に変換していく、というのを地道に続けてたら
ちょっとずつだけど、自分の言葉で伝えられることが増えてきたし、
何よりも自分の考えに価値を感じて、信頼してくれる自分が好きになった。豊かになった。人との会話が楽しくなった。深く話せるようになった。

これからも、自分なりに言葉にしていくことを続けようと思った次第です😌

まだまだ挑戦は続く…❤️‍🔥

🌱🌱🌱🌱🌱🌱

ちなみによしのさんが書かれてた、言語化するメリットについてのお話。わ〜その通りだ、、と思いました。。。仲良い人や家族でも、言葉にしないと伝わらない。プラスに考えると、自分の考えを言語化することで、自分がスッキリするだけでなく相手も自分のことを理解しやすくなるんだなと思いました。

“そして
その豊かなコミュニケーションというのは
私の中にあるものを
どれだけ言語化できるのか、
他者の中にあるものを
どれだけ汲み取ることができるのか、
そしてそれをどれだけ
共有することができるのか
にかかってくるのではないかと。”

思考を止めるな abocado/みずき・よしの   

思考を止めるなってタイトルかっこよ😍

最後になるにつれてゆるくなっていくスタイルですがこれにて☺️

mana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?