すごく長いキングオブコント2020の感想

コロナで大変な中、世の中に明るい話題をありがとうございます。
今年はそのあとすぐに悲しい話題が入ってきたけど…それでキングオブコントの印象がなくなっちゃうの辛いなぁ。お笑いの日も素敵な試みだったと思います。やっぱりお笑いは人の心を助ける力があります。TBSに感謝。

いつも感想を書くと心情が入りすぎるからちょっと排除めで…
(追記 最後に振り返ってみると全く短くなってないし心情排除めでいっても意味ありませんでした。あとものすごく偉そうになったので読むときはご注意ください。)

まずは番組の感想
①審査員絶対もう少し多い方がいい
出てくれるだけでありがたいから、文句言うの本当おこがましいんですが、今の2コンビ+松本さんの形だと、あまりにもバリエーションがないのと誰かが好みが出たときに浮きすぎるのが良くない。
コントは正直、漫才よりも好みが分かれやすいなと見ていて思います。なので好みが分かれて点数に差が出るのは仕方ないことなのかなぁと思います。
なんですが、コンビというのは基本的に同じことを面白いと思ってないと成立しない二人なので、ここで好みが分かれづらい。そして多少分かれたところで5人しか審査員がいないというので、「平均」という概念がなくなっている感じがありました。
なので現状、あの5人の多数にハマるネタができれば優勝できるし、大衆にウケても5人にウケなければ優勝できない、という色が濃いです。

また、その中でも誰かが4人と違う審査傾向になってしまったとき、7〜8人いたら点数の影響が低くなると思いますが1/5だとあまりにも影響が大きすぎるので「好み」という問題で片付けられなくなる雰囲気が出ます。
今年のABCお笑いグランプリのCブロックでは、ユースケさんがフタリシズカを4位にしていて少し話題になりましたが、まわりの6人の評価が高く、ユースケさんの好みが点としては影響しなかったことがありました。
5人だと一人大衆と違いすぎる人がいたらその人の好みがめちゃくちゃ響いたまま審査が進んでしまうので、周りもそれは止めたくて途中から点差つけるようになったり、響かせたくない人が極端に点差つけなくなったりするのかなと思いました。逆にみんなで合わせようとしてる雰囲気を感じるときもあり、点差がつくのは普通の事なんですがどこか歯車が狂うような感じになります。
そのためキングオブコントは毎年途中から基準どうなった?と思うことが増えますね。順番の妙がめちゃくちゃ働きやすいなという印象です。
それが個人的には辛いので、点をつける視点のバリエーションが増えるともっといろんなコントが認められるようになるなと思います。

それから、その点差によって焦って点に言い訳をしてしまうコメントとかもったいないので、気にせず寸評をしてくれるとなおいいですね。点をつけたのには点をつけた時点での理由があると思うので、それをそのまま話せるようになったらいいと思います。でも今年は、コメントに力があるものが多くて去年より良かったです。
点も大事ですがコメントで救われる人もとても多いと思うのでここは大事にしてほしいですね。「磁石くん、やめたらあかん」とかね。

そういう意味では浜田さんの司会が少し内輪感ですぎてて大会自体の雰囲気がどっちつかずになってしまってるのがよくない要因になってるかもなと思います。

②観客、見えない方がいい
審査員の後ろに映る観客の方々にとても綺麗な方が多いのがキングオブコントの風物詩でもあるのかなと思いますが、その人たちが笑ってないと気になってしまうので、あまり見える造りにしなくてもいいのかなと思います。
それからたぶんお笑いがあまり好きじゃない人も何人かいるのかな?という印象ですが、そのへんはどうなってるのかよく知らずです。
ベストワンはとても盛り上がっていたぶんうーん、、と思いました。雰囲気が笑いづらい、というのもあるのかもしれません。というか、自分が観客なら映ってるのつらくて笑えないかもしれないですね。審査員以外は映らないようにするといろいろ気にせず笑いやすくなると思います。
ジャルジャルが優勝したのはすごく嬉しかったのですが、一番に「もっと会場に笑いが溢れる空間で優勝してほしかった…」という感想が浮かびました。
コロナ禍だから客数やアクリルプレートなどの影響で仕方ない部分もありますが、そのへんこだわっていたABCお笑いグランプリと比べてしまいました。あれもそんなには声なかったけど。
今年のネタたちで、芸人審査だったらどんな雰囲気になってたのかなーと気になりましたね。あれはあれで欠陥あると思うので、気になるだけですが。

③シークレットなし最高だった
今年から再びシークレットなしに戻り、当たり前でしたが最高でした。
全員にとって最高だったと思います。視聴者もあらかじめ誰か分かってストレスフリー、メディアも盛り上げられる、出場者ももてはやされる時間が長くてリスペクトが順当に受けられる。去年までは出場者の大半は出場が分かった瞬間負けるので、リスペクトもへったくれもなかったと思います。本番までの間に何か他のメディアに呼ばれることもないし。
ちやほやされるのは絶対長い方が嬉しいしこっちも雰囲気が盛り上がるのが嬉しいので、来年も絶対に続けてほしいです。単純に番組自体が話題になる機会が増えると思います。
個人的には順番シークレットは楽しめたのでありでした。芸人側は分かってますしね。

④オープニングと煽りVかっこよかった
今年は佐藤大輔さんという方が手掛けていて少し話題になっていましたが…噂通りめっちゃかっこいい仕上がりになっていてお笑いファンとしてはたまらなかったです。
漫劇の漫才の映像が流れたのはちょっと笑っちゃいましたが、ライブの映像流れるのもいいですね。去年の芸能人がおすすめしてるのよりもいいです。あれは意味あんまりないですしね。
あのネオンの字が可愛くて雰囲気すごく良かったです。Vが始まった瞬間に張り詰めた感じが出せるのも素晴らしいです。
それから、審査員の登場も審査員にリスペクト持った上でスッキリしててすごく見やすかったです。
雰囲気を保って没入できる空間のままファーストステージに移行できる感じが今までのキングオブコントと違って、オープニングで感動してました。

⑤準決勝との乖離がやっぱりすごい
下馬評とは毎年違うことになりますね。その要因としては、テレビを通すこと、客層が違うことと、いろいろあるのかなと思いますが私的には一番は舞台のセットだと思います。
劇場のちょっと無機質で暗めな感じが合うネタもあれば、決勝の華やかなステージが映えるネタもあり、前者の良さは決勝では何の意味もなくなってしまうので差が出るのかなと思います。
たとえば、照明の色が途中で変わるネタで効果があるのは間違いなく劇場の方だと思います。(今年だとニッ社とかギースとか)
個人的には、決勝のステージで素晴らしい見え方になっていたのはうるとらブギーズの催眠術が一番だと思います。あんな風にもともと暗くする意味があるネタだと雰囲気がすごく出ますね。他にも2700のキリンスマッシュとか、雰囲気マッチしてましたね。
元が明るいセットなので、劇場のように暗め、無機質に近づけたくても催眠術のように意味がないと暗くできないのが難しい点だと思いました。あれは暗いことで催眠術ショーの雰囲気がかなり出る、というのが分かりやすいので見てる人にも暗くしてるのが違和感なく入ってくると思いますが、たとえば今年のギースのハープで暗くしたところで、「なんで暗いんだ」ってなってしまうと思うので…
絶対暗めの無機質の背景が似合ってても。難しいなぁと見てて思いました。

ネタの感想
①滝音
今年は順番知らない状態で見たので、番組オープニングの没入感の中、おおぉ滝音か?!とサプライズなスタートになりました。とてもいい順番だと思いました。感想を見ていると、「トップバッターじゃなければな〜」という意見も見られたんですが、個人的にはトップバッターに向いてるネタな気がします。トップだからこそウケ逃げた(?)感じがしました。
私は滝音のファンかつ漫才しか見たことなかったのですが、見た後の感想は「めっちゃコントやん!!」でした。感動しました笑
ほぼ漫才かよ!みたいなコントを想像していたんですが、最初のバラシ、丼を下げるくだりなど、コントだからこそできる仕掛けに面白さが詰まっていたと思います。むしろ、漫才のメインであるベイビーワードが必要ないと思えるぐらいバラシが良かったです。
特に、視聴者の99%が滝音を知らないだろうと思われる状況なので、バラシまでどっちがおかしい(ボケ)のか分からないのがかなり良かったです。私もボケがどっちか知っていながら、どういう展開になるのか全く読めず分かるまでの推理の時間と分かった瞬間の気持ち良さがたまらなかったです。
逆にいうとさすけさんがあの喋り方で一人称あたし、二人称あーたなのが初見で受け入れられるとは思えないので笑、そのへんがノイズになっていたかもしれないですね。ベイビーワードのインパクトがもう少し強ければ両立できて良かったかもしれないです。もっともっと面白いベイビーワードがあるのに、無理やりストーリーに沿って入れた感じが見えた分ベイビーワードの良さが伝わりづらかったかもしれません。ベイビーワードファンとしては歯痒いです。

②GAG
これはセットの違いもありますが、客層の違いがすごく評価の差に響いたかなと思います。
GAGはお笑いファンがとても好きなトリオなので準決勝ではみんながGAGのことを知っているホームの状態で見て爆ウケしますが、決勝は客層が全く違うのでそこで差が生まれたかなと思います。
なんというか単独ライブっぽいネタですね。中島美嘉さんとか特に、単独ライブっぽいです。
ネタパレで見たとき面白くて好きだと思ったんですが、ゴールデンの華々しい決勝では見るには、何か物足りなかったです。ドラマチックさがもっとあると映えそうですが、あの設定で広がるドラマがそもそもないかもしれないなと思いました。仕掛け自体は面白いと思うのですが場所を選ぶのが残念でした。
GAGは昔から大好きなので、キングオブコントの不遇な感じが歯痒いです!ネタ選びがなかなか難しそうですね…2本目に用意していた席替え部は10年前ぐらいに初めて見たネタで、それ以降見てないのでなんともですが、あれはあれで単独ライブっぽいネタなのかもしれないです。10年間ずっと育ててたと思うので見てみたかったですが…!

③ロングコートダディ
一番最初、段ボールが置かれてるセットは間違いなく一番ワクワクしました。
でもこれも準決勝でめっちゃ受けてるのだけ想像できながら、あぁーなるほどね…となるネタでした。すごく面白かったんですが、爆発のある面白さではなくて、劇場でニヤニヤ見る面白さというか、間をたっぷり使う分審査を受ける番組では向いてないのかもしれないですね。コントに二人の雰囲気があるところが良いところですが、それはキングオブコントで評価されるようなポイントではないのかも、、と思いました。
ロコディは二人の声がすごく良くてコントに生きてるなと思います。コントが引き立つ声。
見返すと、兎さんの台詞ひとつひとつがめちゃくちゃ絶妙なんですが、客層の妙もあって伝わりづらかったのがすごく残念!最初の解体→積み上げ方からして、あ、この人バカじゃんっていうのが伝わって面白いですが、これも前のめりになって見ないと分からないポイントなのかなと思うと、この日に向いたネタではなかったのか、、と思いました。見返したら本当に、フレーズのセンスが抜群でキレしかなかったです。
松本さんは絶対ロコディ好きと踏んでたのでそこは予想外だったのと、堂前さんが視聴者にどう映ってたんだろうというのが気になります笑 小峠さんと一緒かな。
でもその印象から盛り返ししろがあると思うので悪くないと思います。堂前さんはどうなろうと絶対に世に出ると思うので楽しみにしています!とりあえず来年!

④空気階段
いろんなギミックがあって、ずっと盛り上がってたのがすごく良かったです。コントはバラシのあとくだり調子になっちゃうことも多い中で、常に展開があってしかも全部爆発力があったのがすごいです。
ラジオ内で電話がかかってくるところはちょっと去年のうるブギを思い出してそれがなければもっと面白かったなー!と思ったのが残念でしたが、それでもすごく面白い設定でした。オチもしっかり落ちてて良かったです。
ただこれは私以外に気になってる人をあまり見かけたことがないんですが、大きい設定とか仕掛け以外のところの大喜利的なボケが大振りのものが多い印象なのでもう少し絶妙だともっと好みです。

⑤ジャルジャル
爆発してやっと大会が盛り上がりました。さすがジャルジャル!松本さんが元々好きなので有利だと思っていましたが、松本さんじゃなくても他の5人だったとしても間違いなく優勝でしたね。
細かいところですが、ジャルジャルの架空の歌のセンスと、架空の名字のセンスがめちゃくちゃ面白くて好きです。前に後藤さんが番組で令和喜多みな実の河野さんのことをつらのいと読んでいたのですがこのセンスが本当に好きです。べんづけいたとか。
今回の鹿沼もちょうど面白くてこれぞ絶妙だと思います。やりにいってるけどやりにいきすぎてない。
ジャルジャルらしくしつこいネタですが、しつこい中にもいろんなボケを入れられるのがすごいです。「おっちゃんの野次か鹿沼さんなのか」というお題で、どんどん強度が強いボケを重ねているので飽きないどころか笑いが増幅してます。最初の3連面白すぎました。ネタも面白いですが、ジャルジャルがやるから面白い、去年のミルクボーイのような素晴らしい掛け合わせだと思います。

⑥ザ・ギース
最初に触れましたが、ギースは本当に面白いのにキングオブコントで映えづらいのがすごく惜しいです。華やかなセットでゴールデンより無機質な劇場か深夜番組が合う芸人今回は第一位かなと思います。
ハープのネタは一回チャップリンで見て、めちゃくちゃ深夜とかギースのことみんなが知ってる環境で見るのが合うネタだなぁと思ってたので、まさか決勝でやるとはとびっくりしました。でも、どこにいってもハープの音色は面白いですね。オールスター感謝祭すごく笑いました。
ギースも空気階段と同じく、細かい大喜利的なボケが決勝の雰囲気に合わないというか、もう少し絶妙だったらな〜と思いました。
最後の糸と切り絵はもう少しドラマチックに演出できたら絶対にもっと面白いので、なおさら劇場で見てみたいネタです。決勝は元から華やかすぎるので…

⑦うるとらブギーズ
うるブギは去年の一本目がワクワクセットですごく期待が盛り上がったぶん、今年のネタがあのセットにそぐわなかったのかな〜という感じが強かったです。
あれぞ暗めの劇場で見てみたいネタでした。
ただ、リアルタイムで見てるときより録画で見返したときの方がめちゃくちゃ面白くて、八木さんのいい!が最高に面白かったです。八木さんの演技本当にコミカルで好きです。「一番いい」とか笑
番組にハマってなかっただけで、ライブシーンでは爆発だと思いました。もともと荘厳な雰囲気の人なので、それがいい!で崩れるのがすごく笑えました。もっと崩れたらなおよい、という意見が他の方であって、それすごく納得でした。もっともっとギャップがあれば、さらに笑えると思います。
あと武智さんも言ってましたが、一発目がハマらなかったのが厳しかったです。会場の雰囲気にかなり左右されるネタだなと思いました。それだけに今回は残念…
あと、どこかの感想で見ましたがオチが悲しくて引っかかるの確かにあるなぁと思いました。違う角度のオチがあるともっと良さそう。個人的には、ロコディのオチはいつもハッピーなので好きです。ハッピーじゃないのイコール全部だめではないですが。

⑧ニッポンの社長
2年前の準決勝からずーーっと話題になってたのに、歌ネタで権利問題があるので配信ライブでも大阪チャンネルでも見れず、半ば伝説と化していたネタでしたが…噂通り最高のネタでした。
まず設定がどこから思い付いたのかまるで分からなすぎる。ファンタジーさとワクワク感。理屈も説明もないのに伝わる美しさ。赤い照明。
世界観がありゲラゲラ笑える、キングオブコントらしいネタだったと思いました。ケツさんが何もなかったみたいに歌い続けるのがめっちゃ面白いです。あと地味に、音ハメが完璧に決まってるのが面白すぎました。曲も、もともと辻さんが好きな曲ということでしたが、このネタに合いすぎてて一からすごい探したのかと思ってました。曲からネタが生まれたのかな…
もうこれを逃したら伝説のまま見れない、トップリードの娘さん状態になってたかもしれないので本当に見れて良かったです。
でも願わくばこのネタを下馬評全く知らずに見たかった、、、お笑い好きで損した瞬間、、、

⑨ニューヨーク
すごく面白かったです。正直そこまでは期待していなかったのでかなり裏切られました。
これは、個人的には今年の中で一番決勝の舞台映えするネタでした。高砂のお花がすごく自然で華やかなのがプラスに働いてたと思います。
途中女子十二楽坊の曲が流れるところ最高に雰囲気良かったです。ボケ的にも、あの岩を持ち上げるところでめちゃくちゃ笑いました。いい感じでバカバカしいのがすごく良かったです。ビートボックスの「おめでとう」のウザさとか最高でした。
あと屋敷さんのツッコミのワードとテンションがことごとくハマってました。「引く引く引く」ピークで面白かったです。
ネタ後の時間もああニューヨークってさすがだなーと思いました。何回見返してもゲラゲラ笑えるしすごく良かったです。

⑩ジャングルポケット
相関図がやりたかったんだろうな〜と途中から思ってしまいました。
あとアンドリューはやりすぎてる感じがして惜しかったです!アンドリューだけちょっと絵柄が違うのとか、留学生で名前で笑わそうとしてるのかな?とか笑うポイントが分散してる感じがしました。普通のやつすぎても面白くないと思いますが、もう少し絶妙なところいけてたらもっと良かったと思います。
声の大きさとかさすがだなと思いましたが、もう少しテンションが調節できてたり展開に一貫性があったらもっと良さそうだと思いました!

最終決戦
①空気階段
導入のところすごくドラマチックで、ロコディのとは違うベクトルで痺れました!
ワクワクの世界観でした。手紙の交換とか、甘酸っぱくていいですね。それともぐらさんとのギャップが面白いです。
ただやっぱり、この日ニッポンの社長が違うネタをしてたらもっと新鮮に見れたんだろうなと思ったのが残念でした!これは仕方なさすぎることですが。あと個人的には、こういうドラマチックなシチュエーションなのに相手が汚くて何言ってるか分からない、というのとそれが手紙にも反映されている、というのが軸かなと思ったのですが、本当にそうかな?と思うぐらい自分の中では笑いどころがしっくりきませんでした笑 これはめっちゃ好みの話なので自分のだめ理解力を露呈する形になりましたが。そんな感じでした。

②ニューヨーク
このネタ、もっと笑いの中見たかった、、このネタが一番芸人審査で見たいと思うネタでした。
1回目見たときは、客席と同じくハラハラしながら見守るみたいな感じになってしまいました。そんな中でも評価が決まってる審査員はやっぱすごいなぁと思います、わらふぢの空質問のときも思いましたが。
アウトレイジ見た翌日だからヤクザがテーマになったらしいですが、帽子取る取らないみたいなちゃっちい話題をわざわざヤクザでやってるのが面白いです、絶対ヤクザじゃなくていいのに笑 そのわざわざがいいですね。もう少しネタ時間が長くてもっと引っ張ってたらより面白くなってただろうなと思いました。
でもその時間を使って引っ張ることをせずに、殺してしまうのがニューヨークだよねと小峠さんが言っていたのを聞いてたしかに!と妙に納得しました。お笑いファンなら特にですが、なんだかんだ死なんやろと思ってたら死ぬので裏切られた人は少なくないんじゃないかと思います。ハッピーなオチが好きとは言いましたが、あれがニューヨークらしさのスパイスになってるし、ブラックでも物語ができてきちんと落ちてるので良かったです。
本当にコントは設定が同じでも人が違えばストーリーは全く違うんでしょうね。面白いです。

③ジャルジャル
すごくバカらしいネタなので笑い声がないと切なくなってしまいました…
無観客で笑い声がなかったらゲラゲラ笑って見れる気がするんですが客がいるのにしーんの中見るのは辛いネタでした。
あともう少し薄暗ーくしてほしかったです!見返して思いましたが、気の抜けた状態で見たらゲラゲラ笑えますね。あとこれ、定点カメラとか二人が常に見える方が視点的に面白そうだと思いました。

以上!
シークレットじゃないので長い期間お祭りでした。楽しかったー。
裏配信でニッ社見たかったな。
あと大反省会も楽しくて、何より小峠さんのすごさを改めて感じました。みんなリラックスして楽しそうに話してたし、すごく実のある話を聞けました。M-1の千鳥キングオブコントのバイきんぐは安定すぎますね。
そしてあそこで弾ける坂本さんとかジャンポケとか最高です。お笑いファンしか見てない映像なので、好き勝手に弾けてくれるのを見れるのもいいですね。

関西組のファンなので、ギースの尾関さんとの絡みとかも、見ててハッピーになれました。本当に賞レースは楽しいし素晴らしいな。これで新たな繋がりとか仕事が生まれると思うとワクワクする。ニッ社のゴールデン楽しみ!

あと完全なもしも話ですが、もしコウテイが出場できていたらどうなっていたのかなと思います。
今年はバカバカしい思いっきり笑えるネタがウケたような気がしてて、それでいうと完全にコウテイに追い風が吹いてる感じがしました。
コロナの影響でそうなっているだろうけど、コロナの影響でコウテイは出られなかったので、とにかくコロナめ!!!ですね。

来年は誰が上がってくるのか今から楽しみです!
お笑いファン楽しい!
ジャルジャル!おめでとうございました!㊗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?