個人業でやってる障害支援施設で思ったこと

こんばんは。
ちょっと聞いてください。

最近、就職した所で
入社2ヶ月になりました。

2ヶ月になった頃
「もぉ~聞かないで!自分で考えて動いて!」と言われて
どうして良いか分からなくなりました。

それが先週今週の木曜日のこと。

だいたい何処の職場でも、みっちり教えるのは、3ヶ月くらいだと思うし、徐々に独り立ちさせていくと思います。

新人じゃなくなっても…
長く勤めていてもアドバイスや助言は
してくれるとは思いますが…
↑こういう人は、能力もキャパもあると思う。

「聞かないで!自分で考えて!」って
言う人は“自分には教える能力がありません!”と言っちゃってるようなものですけどね〜。

脱線したので、話を戻します。

やっと2ヶ月になっただけで、仕事もロクに教えてくれず…製品などの検品、扱い方などロクに教えてもらえない。

施設でやってる全ての作業を把握できている訳ではない私。

障害支援施設は、施設施設によって取り組む作業も内容も違うから、利用者を指導する立場になる職員なんだから
きちんと教えないと…
1つでも欠けると、アウトプットなんて出来やしない。

それなのに、もう放り出されてしまって「聞かないで!自分で考えて動いて!」って…怒るように言われて…

半日アウェイな状態になり
どう動いて良いのか
どこをどう見て良いのか分からず
ショックでした。

次の日は、母にかこつけて仕事を休んだら施設から電話があり「領収書と主治医からの意見書を持って出勤するように!」と言われました。

昭和かよ!と思った💢

即、労働基準監督署に連絡を入れて、話を聞いて貰うと、労基からは「就労規則に、領収書や主治医の意見書を貰い提出する規則はあるのか聞くように。」と
言われました。

私は今迄、個人で経営している障害支援施設を見てきて思ったことは
個人業としてやっている施設は
どこも人手不足なのか
手が回らないのか、教え方も雑。

人が続かないと小耳にするが
アウェイにしたり、仕事の教え方も
その日その日によって違う…

教えられた遣り方をしたら
注意や叱責を利用者の前で平気で行う。
見下すような物言いをする。

入社してすぐに
「次亜塩素酸で消毒を作るように…」と
お願いされ「これも適当でいいからお願いね!」と言われ、作ったら…
『それは私が測ってやってるから!』と怒ったように言う…

教えてもらったことが二転三転したり
気分で振り回されたら、誰も続かない…
誰も続けたいと思わないだろう。

今後、自分でも経営したいと思って色々な施設に就職してみたけど…

個人施設は理念が曖昧。
パワハラはザラにある。
新人教育は雑または二転三転する。
建前は障害支援だけど
本音は金儲けって施設が多い。

利用者さんの認知機能が低い方
知的レベルが低い方に対しての
虐待はザラ。(言葉や態度)

精神疾患の方(統合失調症)だと
幻覚や妄想が少しある方に対して
「ズボンをしっかり上げて歩かないで!お尻の食い込みが分かるから!パンツの線まで見えてるから!」と平気でサビ管が言う。(今回の施設)

利用さんが、↑上記の訴えても
「妄想でしょ」で片付ける。
(サビ管と施設長)

こんな雑でいい加減なら
誰でも出来る…と思った。

新人教育もいい加減で
仕事内容も教え方が雑。
聞き返せば、怒りを露わにする。
休憩中は、アウェイにされる。
仲間ハズレにする。

アウェイにされたら、誰も続かないし、察しの良い方なら、この施設ヤバイって思うだろう…。
私もヤバイと思った。

もし自分が経営するなら
理念はしっかり持ちたいし作りたい。

新人教育はしっかりして
作業に関しては、どの作業に携わっても
職員が出来るようにしたい。

ある一定の職員だけ出来れば良いという訳ではないと思った。

職員は、利用してもらう方を指導してもらう立場だから、間違った事だけはしてもらってはイケないし、虐待に繋がるような言動、行動、態度をしないように
会議や研修は必要と思った。

こんな雑な施設ばかりに勤務してたから、今迄自分が学んだ福祉…

何が正しくて何が間違ってるのかが
ゴチャゴチャになってしまった。

また組織として理念などしっかりしてるような、古くからやってる
施設に戻りたいと思う。

もう一度、勉強し直さないと…と
思ってます。

今回、ブログにしたような個人業で経営している施設は稀かもしれないが、こんな施設もあると知ってもらいたいです。
ブログは以上となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?