見出し画像

障害を受け入れて、世界がカラフルになった。

私は障害者だ。

しかし、1年前は違った。


障害だなんて関係ないと思っていた。


しかし、双極性障害を患い、本当に廃人のようになって、どん底を味わった。

モノクロどころか真っ暗闇だった。


それでも必死に闘病して、心のリハビリをして、少しずつ、どん底から抜け出した。


待っていたのはカラフルな世界だった。


躁状態、ということではない。


人間を含め、世界がどんなに美しいか、身に染みるようになったのである。


自分は障害者で、でも、みんなだって一人一人違う。

強迫障害、発達障害、トランスジェンダー、HSP、さまざまなジャンル分けをしてしまう人間が面白いなと思う。

きっと、今までの自分は障害者を下に見ていた。

でも、障害者になって上を見るようになった訳では無い。

みんな、違うのは当たり前なんだ。そんな当たり前のことにやっと気づいた。


いや、知ろうとしなかったのだ、自分以外の人達のことを。


自分は上手くいっているからそれでいいと思っていた。


私は一歩間違えたら死に至る障害を持っている。


だからって何だ。みんなが明日生きているとも限らないではないか。


残酷だけれど美しいこの世界は思っているより悪くないのかもしれない。



サポート嬉しいです😭 💙Twitter(主にコーヒー) >>>https://twitter.com/manamincoffee 🎀Instagram(主にカフェ) >>>https://www.instagram.com/manaminmushi0229/?hl=ja