まなみママ

一児娘のママ / 英文科卒 / 主に育児とWeb制作を両立する方法を発信中

まなみママ

一児娘のママ / 英文科卒 / 主に育児とWeb制作を両立する方法を発信中

最近の記事

非正規労働者の産休育休

非正規労働者やパート勤務では産休、育休は取れないと考えている上司もまだ多いです。 産休は取れても育休は取得できないと考えている上司も多いです。 実際に直属の上司からはパート勤務は産休育休が取れないのではないかと言われていましたが、私は社内で初の育休を取得しました。 その理由を説明します。 非正規労働者でも1年以上の就業期間があれば育児休暇取得可能この事実を分かっていない経営者や従業員が非常に多く、今でも妊娠した非正規労働者は育児休業を取得せずに退職している方が多いです

    • 妊娠中に働くのは辛い

      私は妊娠中も他の社員と同様に働いていましたが、妊娠中に働く事は不可能ではありませんが容易ではありません。 妊婦特有の体調の変化により、働けなくなる女性も数多くいます。その理由を説明します。 特に男性の方には必見です。 妊娠初期にはつわり・切迫流産がある妊娠発覚後はつわりと言って人によって症状は違いますが、吐き気や強い眠気、強い倦怠感などのような症状に悩まされます。 妊娠初期はまだお腹が大きくなく、一見妊婦のようには見えませんが、体の中では大きな変化が起こっています。

      • 妊娠出産体験談

        私の妊娠が発覚したのは2019年11月22日、良い夫婦の日でした。まだコロナウイルスが世間に知れ渡っていない頃のことでした。 私が当時職場で有機溶剤を扱っていたため、職場の方々にすぐに妊娠を報告しました。あっさり祝福してくれました。 妊娠初期の頃はお腹が張りやすかったため、立ち仕事が少なくなるように配慮していただきました。 私はつわりがほとんどなかったので、特にそれ以上の配慮をお願いすることはなかったです。 体調が良くなった妊娠中期は立ち仕事をしても問題が無いくらい、

        • 職場結婚は避けるべき理由

          私は婚活で旦那と出会って結婚したのですが、わざわざ婚活なんかしなくても職場で出会いがあるよ、という人がいると思います。 しかし、私は職場で出会って結婚するのはオススメしません。その理由を教えます。 公私混同は業務に支障をきたすからまず、職場は仕事をするところであり、恋愛をするところではありません。 小学校、中学校、高校、大学なら勉強の延長線上に恋愛も有りだと思いますが、職場では賃金を貰っているので、利益を生み出さなければなりません。 会社に利益をもたらす為に社員が一丸

        非正規労働者の産休育休

          育児休業給付金の落とし穴

          皆さんは前職を離職して失業保険を受け取った場合、雇用保険の被保険者期間がリセットされることをご存知ですか? 育児休業給付金は雇用保険の被保険者期間が関係しており、一度失業認定を受けたことによって給付の対象から外れる場合があります。その理由を説明します。 育児休業給付金がもらえる条件まず、2021年3月現在で育児休業が貰える条件は以下のようになります。 この事実について妊娠中に知ったので、できる限り臨月まで働こうと思っていたのですが、切迫早産になってしまい、やむを得ず入社

          育児休業給付金の落とし穴

          育休復帰の壁

          私は入社10ヶ月でパート社員初の産休育休取得したのですが、育休復帰後に1ヶ月程度勤務して退職してしまいました。 育休復帰後に退職する女性は正規非正規社員問わず依然として多く、継続して働ける環境ばかりではないことがわかります。 (参考:内閣府男女共同参画局|「第1子出産前後の女性の継続就業率」及び出産・育児と女性の就業状況について) 私のケースを参考にしながら、なぜ女性社員は育休復帰後に退職していく方が多いのかを客観的に考察してみました。 すると以下の4つの理由が考えられま

          育休復帰の壁