見出し画像

バク転が1人でできるようになるまで🤸


実は最近、バク転が1人でできるようになったんです!!!👏🏻



2021年の5月から、
「バク転できるようになりたいな〜〜」って思って体操教室に行くようになりました!


私が所属している事務所がアクションが強いところなので、
それもあって舞台でダンスとアクションでプラスαアクロバットができたらいいな〜っていう思いから、軽い気持ちで習い始めました😊


最初はがっつり補助付きで飛んでいました!

でも補助ついてもらって修正していくっていうのを、2年近くやっていたから補助に慣れすぎてしまいました、、!

腰に手を置いといてもらわないと、立ってるだけで不安定な気持ちになってくる、!
俗に言うメンヘラみたいになってくるんです笑


それでも二年飛んでいたので、身体的には十分飛べるんだけど、なんせ心が不安定で



無理。怖い。できない。


大人の習い事でこんなに自己肯定感が低くなることがあるのか…ってくらい、自分の殻に閉じこもっちゃう。



今年の7月それを見かねた体操の先生が、


もうこれじゃ一生飛べないから、今年の9月、遅くても年末までに1人で飛べるようになろう!!!

動画を撮って、SNSで宣言しなさい。


そして毎回動画を証拠としてあげていけ!!!


と言ったんです😂


それであげたのがこれってわけ。


Xがリンク貼れないから、Instagramのストーリーで😂


そして毎回!ちゃんと!後補助(最初は腰に手をつけないで、飛んだ後から補助あり)で飛んで動画を撮ってあげていました!




そして後補助が慣れた後は、隣にいてもらうだけの補助なし。



これが本当に怖くて!!!!

後補助も実際そんなにめちゃくちゃ持ち上げてもらってるわけではないんだけど、
腰に手を置いといてもらうことの安心感てすごくて😂

それだけで安心するの!



だから、補助がない!って思うだけで
ほんとに体がちがちになって、頭でぐるぐる🌀考えて もう怖くて飛べなくなる😱
メンヘラみたいだな!!!!笑




これだけでも慣れるのにかなり時間がかかりました。

そしてその後は…



遂に…



誰も隣にいない状態で1人で飛びます



もうホラーですよ。


気がおかしくなりそうでした😂


最初は先生がひたすら待ってくれている中、

うわ〜こわいよ〜😂
え、いける?え、死なない?

とか言いながら、20分ぐだぐだぐだぐだして、ようやく意を決して飛び立つことができました🕊️



これが最初にあげたXのリンクで、1週間前の出来事です!!!!


本当に、皆さんXとかInstagramで見てくださっていたみたいで、沢山コメントや反応をいただけて嬉しくなりました🥰🥰🥰


なんと母の知り合いの方まで

バク転できるようになったんですね!!!

って母に言ってくださったみたいで!!
見ていただけて嬉しいです🥹💗



そしてその後も体操教室に通って、
昨日は5回も1人で飛んだんです〜!!!!



先生が私とタイミングを合わせてシンクロして飛んでくれて、そしたら怖いっていう気持ちも薄れました🥹



これはぜひInstagramのハイライトを見ていただきたいです👀☘️




二年かかったけど一個のことを達成できた!!!これは自信になる!!!


この調子でアクロバット頑張って、舞台でも使えるようにしたいな🩶


それではお休みなさい〜💤



俳優、ダンスの振付、MC、モデル等なんでも
お仕事やお手伝いできることがあればこちらからお待ちしております。

【 矢野まなみの連絡先 】
メールアドレス:manamiyano.0520@gmail.com

各種SNS:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?