SixTONES結成日に寄せて2

SixTONES結成日の命式を調べたら、びっくりしちゃったよ、ってお話の続き。
陰占、まだ続きます。

日柱

SixTONESの結成日の陰占。
2015年5月1日を干支で表記すると乙未年、庚辰月、丁丑日になります。
土用の丑の日とか言いますよね?
あれは夏の土用の丑の日のことを言うんです。
意外に生活に根付いてるんですよね。

この命式において日柱(丁丑の部分)はその人の本質の50%を占めると言われています。
また、日柱はその人自身のプライベートな部分を表している、中年期と密接に関係している、とも言われています。
結成日の日柱は樹ちゃんの日柱でもあるから、まんま樹ちゃんに当てはめて読んでもいいかも。

丁(ひのと、ていか)

丁は火の陰の性質。
自然界だと月や星の光、
ろうそく、焚き火等人間が作り出す灯火のことも丁を指します。
暗闇の中の一筋の光のような、寒い夜に身体を暖めてくれる焚き火のような、繊細で思慮深く、そっと寄り添ってくれるような温厚な人が多いそうです。
自らを燃やして人に明るさや暖かさを与えてくれる、そんな存在です。人情に篤く、縁のある人には尽くします。

また、日によって姿を変える月のように、時には炎の大きさを変えるろうそくのように、温厚な内面に驚くような激しい情熱を秘めています。

SixTONESのファンの方が自分がどん底にいた時に救われた、と言っているのを時々見かけます。
それはストが丁火だからなのかもしれないな、と思っています。
陽キャ軍団と思われがちだけど、彼らが実は繊細で気にしいな6人だというのはファンならみんな知っていますよね。

十二支にもそれぞれ、陰陽、五行があります。
また、十二支は時間を表すんですね。
丑三つ時とか、アレです。

丑は土の陰の性質。
旧暦の12月を指します。(冬の土用の時期)
冬の湿った土、って感じなのかな?
丑の人は思慮深く(また思慮深い!)、物事をじっくり考えてから行動する慎重派。
忍耐強く、先を急がず黙々と目の前のことを着実に進めていくと成功する大器晩成型。
おっとりして穏やか、古風で一途、でも怒ったら怖い一面もあるそうです。

なんか、ストのそのままを言ってるみたい。
慎太郎くんが目の前のことを着実にこなしていくだけ、ってよく言ってるような気がする…
そんな慎ちゃん、丑年なんですよ🐮
パッと売れるより、大器晩成ってなんか嬉しくないですか?

丁丑(ひのとうし)

根っからの人好きで、優しくほんわかゆったり温かい人。
他人には気を配り寛大で、自分には厳しい人。
ふだんはおっとりですが、絶対これをやらなくちゃ!というものを見つけると、とことん追求するそうです。
お人よしで、人に好かれ、可愛がられます。
音楽、芸術の創作能力にも優れています。(嬉しい!)
冬の湿った土の上で小さな火が燃えている状態なので、その日が消えないように燃料となる木の性質のもの(甲・乙)、木を薪にするための斧、金の性質のもの(庚・辛)が必要です。

で、もう一度あの表見てください!

木の性質のもの、金の性質のもの、自分で持ってますね!
なんてよくできた命式なの!?

木の性質を取り入れるには、森林浴や神社巡り、マッサージやヒーリング、そして睡眠が有効だそうです。
観葉植物を身の回りに置いておくのもいいんだよ。
そして丁丑が日柱の樹ちゃんは寝て!たくさん!!
色で言うと緑や青、あと木や植物の文字が入ってる土地や名前の人。→松村、森本、樹!!!! 

金の性質を取り入れるには
程よい運動、楽器を演奏する(管楽器)、乗り物に乗る、機械をいじる(PC、スマホなど)
色で言うと、白、ラメ、キラキラしたもの。
金属や宝石・鉱石、刃物にまつわる文字の入っている土地や名前の人。→もうSixTONES(石)なのよ!!

余談だけど算命学界隈の一部では、ジャニーズの売れているGにはある算命学(四柱推命?)的な法則があって、ジャニーさんは算命学を参考にグループを作っていたのでは?と言われているくらいなの。
だから、シッスクストーンズの呼び方をストーンズに変えたのはもしかしたら…なんて思ってしまうのです。

そして、前回の投稿で結成日は土の性質が多い、と記したんだけど、算命学(というか陰陽五行の思想)では五行の性質が偏りなく、バランスが取れているのがベストなの。
土の性質が多過ぎたら、そこから動けなくなっちゃったり、頑固になっちゃったり、溜め込んじゃったりという作用があるんだけど、それを解消するのにも木と金の性質を取り入れるのは有効なんだよね。
なんだかよく出来ているなぁ…

メンバーの日柱的には木の性質の人はいなくて、金の性質は北斗くん。北斗くんが最近占いのYouTubeでSixTONESのキーマンって言われていましたね。
ストチューブ の占いの続きではどう言われるかな?

もしかしたらメンバーの命式全体を見ると木が多かったりするのかな?
ちょっと後で見てみよう。

みんな大好きなストチューブ のキャンプ回。
あれって、乗り物にのって、神社巡りをし、運動をして森林浴してたよね。
もう年一回くらいあの企画やって欲しいくらい。
スケジュールに余裕があれば、ぜひ泊まりでゆっくり寝て欲しい。
オタクなんて推しの寝姿をタレ流ししてるだけで大喜びなんですよ。
ぜひお願いします。

ここまで書いてやっと日柱の説明、終わり。
月柱と年柱も読み解きたいところだけど、長くなりそうなので、次は陽占を見てみようかなー
あー、楽しいなー♪


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?