見出し画像

あなたの『人生の取説』つくります。個人診断のセッション(改訂版)

デイリーマナが紐解くマヤ暦と易を取り入れた『人生の取説』です。

私はこんな人。

今、良い面が出ているな、悪い面が出ているな。

あの人とうまくいかない、こんな関係性なんだ、では、こう付き合おう。

年廻りはこうだからあんな事が起こったんだ、来年はこんな年になるので今年は準備して来年に備えよう。

過去も清算し、明るい未来へ希望を持って今日を生きることができるようになります。

また、人間関係や出会った日なども診断できるので、付き合い方やその日の意味などもわかってきます。

★こちらから購入ができます。


もっと詳しく…

★何が診断できるの?

まずはパーソナル診断をきっちりやりましょう
・自分の能力や特性についてわかるようになる
・今の仕事が合っているのかどうかわかる
・人生のカレンダーを知ることで、計画しやすくなる
・気持ちの整理ができ、スッキリする
・モチベーションが上がり、やる気が出る
その上でファミリー診断に入っていきます
・家族との関係性を知り、どのような接し方をすればいいかがわかる
・子供との関係性を知り子育てに役立つ
・引越、結婚、入籍に良い日がわかる
もちろんビジネス診断にも役立ちます
・職場での上司や部下との関係性を知り、どのような接し方をすればいいかがわかる
・OPEN日、発表日など吉日がわかる
・OPEN日や創業日などからどんな運勢なのかを見ることができ、準備や気持ちの整理がつく
人生のカレンダーラウンドがわかると
例)
今年の誕生日から来年の誕生日までは「山沢損(さんたくそん):損して得とれ、コツコツと積み上げる」の年が回っているので手を広げずコツコツと積み上げる年にする。
来年からの1年間は「沢地萃(たくちすい):群衆、物資、情報が集まってくる、繁盛の卦」が回ることから商売も繁盛するという意味があるので、商売を広げることを考慮することができる。

ここからわかるように、うまくいかないように見えても準備の期間であったり、スタートさせるのに良い時期が見えてきます。


★マヤ暦って何?
*古代マヤ人が神聖暦(ツォルキン暦)20の紋章x13の音=260日 宗教暦、儀式暦、神聖暦として。祭祀、占い、処世術で使用していたと言われている。アメリカ生まれの思想家 ホゼ・アグエイアスが現代的にアレンジ。1987年6月23日をk1の日にした。 古代のマヤの起点の日。中国の易とも相性が良く、この時融合された。

★マヤ暦や易を知ることで
*人は生まれてきてからわずか3%の能力しか使っていません。残りの97%は眠ったままで一生を終えると言われています。マヤ暦を取り入れた生活をしていくとその眠っている潜在意識を刺激して覚醒させ目覚めるきっかけになります。忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。

また、易は、2500年前に中国の孔子が完成させたと言われている古くて新しい人生の法則を学ぶことができる書物です。

易が加わることでより深く運勢や未来の動向をみていくことができます。

そして本来の自分を取り戻し自分らしい生き方ができるようになります

また、関係性を知ることで人間関係が楽になったり、不要な関係が手放せるようになっていきます。

★マヤ暦と易でわかることは?
*自分または人の本質(魂の刻印) 、性格や特性能力や才能を知ることができる:
動物にも当てはまる。誕生日が分からない保護動物なども自分の家に来た日で調べることでこの家に来た意味がわかる。

*人間関係がわかる:人との相互関係 家族や友人。上司や同僚など自分と関わる人との距離感や接し方がわかる、その家の跡取りもなんとなく予想がつく。

*人生のカレンダーがわかる: 過去、現在、未来のリズムを知ることができる。今年の年回りが見える。過去を振り返り気持ちの整理ができる。未来への希望も見えてくる。

*その日のエネルギーがわかる :その日をいかに味方にするか。その日のポイントを知ることができる。1日1日に違うエネルギーが流れている。誕生日が違うように。入籍日や引越しび会社の立ち上げもわかる。←デイリーマナでは毎日ここを紹介しています。

※しばらくはZOOMを使ったオンライン診断とさせていただきます。
※すべての診断は、本名、顔出しをお願いしています。
※当日キャンセルは全額をいただいております。前日までにお知らせください。
※予告なく料金、内容が変更になる場合があります。
※ZOOMの使い方がわからない方はご相談ください。
※続きで3つ以上の診断を受ける場合は、60分に1回10分の休憩をはさみます。

▼1時間の診断では到底診断しきれませんが、下準備をばっちりしてできる限り早回しでお伝えしていく覚悟です。ご購入はこちらから。

★デイリーマナこと小林マナって?
小林マナ
 デイリーマナ、インテリアデザイナー、預かりさん
生年月日 1966年7月16日
東京生まれの東京育ち

マヤ暦 Kin159 青い嵐 赤い地球 音3
太陽星座 かに座 月星座ふたご座 

血液型 B型


好きなもの 
犬と猫と白いご飯

マヤ暦を始めたきっかけ

夫と共同主催するインテリアデザイン事務所のスタッフとのコミュニケーションに悩み、マヤ暦を習い始めたことをきっかけにマヤ暦にハマる。


毎日の言葉を意識しだすとつまらない過去を引きずったり、心配な未来を不安に思うことがなくなり頭の中が軽くなった。

毎日のように喧嘩していた夫との生活も「今日を生きる」ことにフォーカスしてみるとほとんどの不満が解消された。

2020年12月15日にマヤ暦のお正月のkin1が巡ってきたことをきっかけにノープランでnoteに毎日の過ごし方を書き始める。
2021年7月15日〜個人診断セッションを開始する。

性格 

・機能的でハッピーなもの(マヤ暦もその一つ)を取り入れるのが得意

・派手な顔と大きな声のせいで、赤面症だったり、人前で話すことが苦手ということを信じてもらえないこと多い。人見知りもしますよ。
歳のおかげでだいぶましになりました。。。

・動物、子供をこよなく愛する

・好きな言葉

その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ


この歌は、千利休が学ぶ者の心構えを教えています。それは茶道に限らず、学ぼうとする気持ちをしっかりと持つことが大切であり、自分で学ぼうとする心こそが上達への第一歩であるということを示しています。


このnoteやその他の活動を通じて、自分らしいハッピーな生き方を送る手助けになることを願っています。

最後までお読みくださってありがとうございます。

▼あなたにオススメの記事 手帳もオススメです!


▼私の自己紹介記事


毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!