見出し画像

【✍️開催報告&追加日程のお知らせ】人や組織を活かしたい人たちが思う、 今大切にしたいこと クロストークを開催しました✨

こんにちは^^

今回は、先月開催いたしました
「人や組織を活かしたい人たちが思う、今大切にしたいこと クロストーク」
について開催のご報告&5月のイベントご案内を致します^^

ぜひ、最後まで目を通していただけると嬉しいです✨

1. どんなイベント?


「その人がその人らしく生きること」を支援してきた
ちさちゃん/けいかちゃんと一緒に、
【人や組織を活かしたい人たちが思う、 今大切にしたいこと クロストーク】
いうタイトルでワークショップを開催させていただきました。

このイベントは、今回で第二回目です✨

今回も、「やまと式かずたま術」に出会った理由やそれまでの葛藤など、
ここでしかお話しできない実践者の内側の想いもお話しさせていただきました。

▽イベントの詳細はこちら!

2.こんな方々にご参加いただきました!


今回イベントにご参加いただいた方は、
主催者3人のお知り合いやご紹介で、コーチングをされている方や
経営者の方、本当に人をサポートするお仕事をされている方々にばかり
ご参加いただきました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^

3. 参加者の感想コメント紹介

(1)参加して感じていただいた率直な感想をご自由にお書きくださいませ!

初めはどんな感じだろうと思っていましたが、個々にもっている数字でその人の特徴に違いがでることがワークを通じて分かりました。同じ数字を持った方同士のお話はとても面白かったです。組織にも活かせることも分かり、更に興味を持てました。また講師の方達の活かし方や、現在に至るまでのきっかけなどもお伺いできた点でも良かったです。

組織との付き合い方のヒントになればと思い参加させて頂きましたが、やまと式かずたま術の紹介がメインだったのでやや物足りない感じでした。でもかずたま術で人の個性を知り、付き合い方に活かせるのなら面白いかもと思いました。

かずたま術の入り口に触れることが出来たと感じています。御三方のかずたまとの出会いや関わり方のお話もとても興味深かったです!

皆さん、とても温かな雰囲気で、楽しく参加させていただきました。

(2)【やまと式かずたま術 についてbefore→after】イベントにご参加いただく前の、やまと式かずたま術はどんなイメージはどう変わりましたか?

■before
数字で色々な事がわかるのかな?と思っていました。

■after
それぞれのお仕事で活用されているのが素敵だと思いました。

■before
数字を使う位のイメージ。何故か数年前の記憶が殆どない状態です…。

■after
生まれ持ったその人ならではの持ち味や気質を知ることが出来る。

■before
全く知りませんでした。

■after
タイプ診断や占いは自己理解のために参考にすることはあれど、他者との関係性に活かすのは抵抗があったのですが、少し和らぎました。


(3)【ご自身について before→after】今思い返すとイベント参加前に迷っていたこと・悩んでいたこと、気になっていたことで、きっかけになった事、気づきになった事等はございますか?

■before
組織でどのような活かし方ができるのか知りたかった。

■after
チームのメンバーや関わる人が持つ数字でそれぞれに合った対応をすれば、スムーズにいくのではと感じた。

■before
自分の中の心のあり方です。

■after
人それぞれに感じ方、考え方が異なるということを学びました。


■before
問題の多い部署に異動になり後輩指導を行う役割となったため不安だった。

■after
同じ数字の人と思考行動パターンが似通っていたことに驚きです。人の配置や業務の割り振りの話もされていたのが興味深かったです。


■before
会社設立を予定しており、そのことは目下1番の気になることです。

■after
3の数字の持つ意味や資質を伺えたことは、自己理解のヒントにとてもなりました!

(4)本イベントを、オススメしてくださるとしたら、どんな人にオススメしたいと思いますか?

・自分のことをもっと知りたい人

・自分の思考行動パターンを知るきっかけを探している方に。

・今人生を悩んでいる方。

・自分の持ち味をさらに活かして人生を創造したいと思っている方


5.〔裏ハイライト〕今回のイベントをかずたま視点で振り返り


今回のイベントは、前回とはまた一風違った雰囲気でした😌

同じ内容のイベントを開催しても、全くもって同じにならないのがまた面白い!
(当たり前なのですが😂)

ワークの中で、
「自分だったらどの席に座りますか??」という
ケーススタディをしたのですが、

『同じ数の人が同じことを言っている・・・』という衝撃。

元々私は、この手の、こういうタイプだからそう考えますよ、と言われるのが
死ぬほど嫌だった人なのですが。

本当に同じことを伝えてくださっている姿に、みんな笑ってしまう瞬間がありました。

例えば、同じ数の方が
「窓があるところに・・」(え!?窓の発想とかなかった・・・)

「講師の方から見たら・・」(え?!講師の方の目線とか考えてなかった・・)

という様に、なんとも言えないシンクロ感。

違いが、分かり合えなさではなく、
コントになるって、いいなあって、思いました。

6.次回のご案内


みんなで体感しながら進めることが面白い!と、改めて思いました。
よろしければ一度イベントへご参加ください✨

過去にご参加いただいた方も、
鑑定を受けてくださった方も、大歓迎です^^


📣5月開催 人や組織を活かしたい人たちが思う、今大切にしたいこと クロストーク

5月のお話は、好きな仕事に携わりながら、
誰よりはじめに サービスを提供する自分が 自分らしく輝く、
つまり 自分のリソースを自信をもって大解放!!
を体感してきた2人が語るストーリーにも焦点を当てます。

今回は、やまと式かずたま術公認鑑定士・講師でもあるお2人、
ー元コーチ・元人事 安井亜希(通称あきちゃん)
ーコーチ・研修講師の松下琴乃(通称こっちゃん)でお話ししていきます。

【開催日】5月19日(木曜日)20時~22時
【参加費】2,000円
【時 間】2時間
【場 所】ZOOM
【パーソナリティ】
安井亜希(通称あきちゃん)
松下琴乃(通称こっちゃん)

4月の、新しくも慌ただしい緊張感のある
人間関係の動きが 少し落ち着きを見せて、
外側の意識から内側へと意識が自然と向いていく時です。

内側の自分に正直になって向き合うことで、
疲れや違和感が大切なサインとなって、
よりあなたらしく他者に貢献できる持続可能なご自身に、
変化していく流れが訪れるのではと、思っています。

この会に、ご縁のある方々と一緒に。
当日生まれる対話、発見をお楽しみに!



<ご案内ツール>

宜しければ
◆Facebookグループ
◆公式ライン
のご登録を宜しくお願い致します✨

こちらには、やまと式かずたま術の組織・チーム内で活かせる実践レポート、イベント開催情報などお知らせ致します。

─[人と組織のための『やまと式かずたま術』コミュニティ]───

🔻Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1379958622435787/

「世の中で働く人の仕事がもっと面白くなること」
へ貢献するための「やまと式かずたま術」に、
関心を持つ方のためのグループページです。


─[眞居亜希の最新情報をお届けする公式LINE]──────────

🔻人を活かしたい人のためのやまと式かずたま術
組織・チーム向けに関する情報をお届け
https://lin.ee/5WUJUMU

ご登録者様へ"気になるあの人"の
一言鑑定プレゼントしています🎁
(気になるあの人の、考え方や行動特性がわかるかもしれません)


最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?