会社の役職

会社組織における役職の一部をまとめてみました。どうぞご参考に

執行役員(Operating officer Corporate officer)
会社の業務執行を行う役職。取締役とは限らない

執行役(Executive officer)
委員会設置会社の業務執行を行う機関。執行役員とは異なる

会長(Chairparson)
一般に社長より上位で、前社長が就くことが多い。複数傘下のグループ長の場合もある

社長(President)
会社の長

頭取(President)
銀行の長

専務(Managing director Special duty)
専務取締役の略。社長を補佐して会社の全般的な管理業務を遂行する人。常務よりエラい

常務(executive director)
常務取締役の略。日常業務をはじめ、経営面において社長を補佐する役割

監査役(Auditor)
取締役の業務執行を監査する会社の機関

本部長(Division Director)
〇〇本部の長。一般企業では事業ごとに事業本部が割り当てられて、その長を事業本部長といったりする

工場長(Factory manager)
工場の長。ジャムおじさん

部長(Director General manager)
部の長。部は、あるセクションに分けた一つの集団

部長代理(Acting General Manager)
部長の代理。やたらと部長代理が多い会社があったりする

局長(Director Chief of a bureau)
局の長。中央省庁のほか、主にマスコミで部と同じような意味で使われる部署

室長(Director)
室の長。官庁では課長の下に置かれたりするが、一般企業では部長と同格またはその上の独立した機関だったりする

参与(counselor Consultant)
部長級の役職。部長などはポストの数が限られているので、それに相当する役職に就任させたい場合に使う役割だったりする

参事(associate director | chief of a section)
組織を代表して意思決定する者の下で機関や法人の事務に参画する人。部長よりちょっと下ぐらいの肩書だが、組織を作ってるわけではない

次長(Deputy Director-General)
だいたいがなんとなく部長の補佐。部長代理より少しエラいことが多い

課長(Manager Section chief)
課の長。課は「科」に通じ、区分や割り当ての意味がある。ちなみに官庁の課は一般企業よりもだいぶエラい

主査(assistant section chief)
本来は業務を調査・管理し、助言する人。官庁では係長級。一般企業では会社によるが、階級や肩書というより課長級の職層名

係長(Manager Senior Staff)
係の長。係は受け持ちや担当の意味。管理職じゃない場合が多い

主任(Chief)
従業員の中で熟練の人に与えられる肩書。管理職じゃないことが多い。ちなみに中国で主任というと国務大臣級の役職

会社組織とか役職がでてくる作品を貼っつけときます
・島耕作シリーズ
・サラリーマン金太郎
・サザエさん
・中間管理録トネガワ
・美味しんぼ
・サプリ
・エンゼルバンク
・働きマン
・トリリオンゲーム
・バクマン
・G線上ヘブンズドア
・健康で文化的な最低限度の生活
・クッキングパパ
・ボーイズ・オン・ザ・ラン
・あせとせっけん
・いいひと
・サーバント×サービス
・宮本から君へ
・ファイナルファンタジーⅦ
・重版出来!
・逃げるは恥だが役に立つ
・特命係長只野仁
・激昂がんぼ
・大東京トイボックス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?