見出し画像

高橋名人「16連射」のウソ

高橋名人の「16連射」。

僕らファミコン世代は誰もがマネしたものである。

要するに、「コントローラーのボタンを1秒間に16回連打する」という技で、シューティングゲームなどで高得点をたたき出すための超絶スキルであった。

彼のすごさを物語る、こんなネタ話がある。

……あるとき、次のようなウワサが、まことしやかに流れ始めた。

「高橋名人の16連射は、実はウソだったらしい」

誰もが「やっぱりな」「そんなわけないと思った」と彼を罵倒した。

そして彼の「16連射」は、確かにウソだったのである。

実際は「16連射」ではなく、「32連射」だったのだ!

「もっとスゴかったのかよ!!」

……というネタが広まるほどに、彼の存在はカリスマ的だったのである。

いつも応援ありがとうございます。いただいたサポートは、書籍の購入費に充てさせていただきます!!