見出し画像

0610寝屋川市立第五小学校校内研講師

今日は年3回お世話になる小学校の第一回目の校内研でした。
単元は、6年分数➗分数の導入場面。
しかも、習熟度別の授業公開。
本当に尊いです。
本当にみていて、楽しかったです。
習熟度別だけれども、しっかりとそれぞれの先生の色が出ていました。
ここは丁寧に・・・
ここは教えて・・・
よかったです。

協議会では、まず図についての確認。
そして、わかる・できるについて。
次に評価の話。
ちょっと評価については丁寧に話をしました。


そして、授業者は7つの決めゼリフを使ってくれていました。しっかりと概念的なことも表現させることができていました。


しかし、喉の調子が悪いなぁー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?