見出し画像

ChatGPT以降の世界に備えて

今日、娘をくもんに連れていきました。

くもんの強みは教材の質の高さと量です。

くもんの教材はよくできていて、この教材をしっかりやれば算数・数学の計算ならスラスラと溶けるようになります。小学生でも中学生までの数学の計算はできるようになります。※高校の計算もできる子だっていると思います。

別にくもんの営業ではないのですが、本当にあの教材はできています笑

くもんはスポーツで言うと、基礎体力作りの作業に似ています。単純な運動を毎日反復していくことにつきます。面倒くさい作業ですが、やれば確実に実力が付きます。

ただし注意が必要なのはこれだけでは目的のスポーツがうまくなるわけではありません。たとえば、いくら筋トレをやっても野球がうまくならないようなものです。

しかし、基礎体力がなければ野球うまくなりにくいですし、短期的に活躍はできても頭打ちもきます。

最近AIの開発が進み、人間の仕事の領域が脅かされると言われています。将来どのような仕事を人間がするのかはわかりません。よって、どのような能力が求められるのかもわからなくなりました。

しかし、スポーツで言う基礎体力は合っても損がないですし、あればいろんな分野に応用ができます。

人間の基礎能力(読み書き計算)を限界まで伸ばしておくのは、今後の世の中のサバイバルの必要最低条件ではないでしょうか。


最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます! サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「コメント」が励みになります。 ぜひとも、よろしくお願いします!