見出し画像

英語が聞き取れない3つの要因 〜其のニ〜

Ryoです!

本日は七夕です!
そして英検の二次試験の日でもありました!

私がサポートさせていただいている方の中にも
英検の二次試験を受けられた方が4名いらっしゃいました。

3級:2名
準1級:1名
1級:1名

みなさんの結果が楽しみです!

さて、本日は前回に引き続き
英語が聞き取れない3つの要因を深掘りしていきます。

前回の記事↓↓↓

英語が聞き取れない要因は
大きく分けて

①単語力不足
②音声知覚のエラー
③意味理解のエラー

の3つがあると説明しました。

本日はなぜこういった問題が起こるのかを
まとめていこうと思います!


①単語力不足

英語を学習している方の中には
単語学習を頑張っている方は比較的多いと思います。

それでも、リスニングになると
覚えたはずの単語が出てきても
理解できないということが起こります。

これは「単語を覚えた」という認識に
問題がある
ケースが多いです。

学校のテストなどでは

あれ、この単語なんだっけな…
えーっと…
あ、そうだ!
「〜を許可する」だ!

と時間をかけて意味を思い出せば
高得点につながるケースがあります。

ところがリスニングではそうはいきません。
「えーっと…」
とか考えているうちに
次の英文が流れてきてしまいます。

したがって、英単語は
聞いた瞬間に意味が瞬時に理解できるレベルまで到達して
初めて「覚えた」と捉えることが大切です。

また視覚情報に頼りすぎて
文字を目にしないと意味が理解できなくなっている方もいます。

単語は「聞いて分かる」ための練習も必要です。
単語帳を目にして
「読んで分かる」ようになるだけでは足らないのです。


②音声知覚のエラー

英語の学習で
音声を重点的に学ばれる方は本当に少ないです。

以前も紹介させていただきましたが
言語学習は「音」から学ぶのが
最も効果的だと科学的に判明しています。

参考記事↓↓↓

英語の発音は
深く学べば本当に奥が深く
そして非常に「合理的」です。

英語を聞いて

なんでこんな発音になるの?
全然英文通りに発音してなくない?
この単語ちゃんと発音されてる?

のように、理不尽だと頭を抱えている方は
ぜひ英語の発音を今一度深く学び直してみてください。

どうすればいいか分からない方はぜひ一度ご連絡ください。
発音学習の方法をお伝えいたします。


③意味理解のエラー

英語の意味の取り方にはコツがあります。
それは

聞こえてくる情報を
聞こえてくる順番で処理していくこと

です。

当たり前のように聞こえると思いますが
そもそも情報の提示の順番が日本語と全く異なる英語を
英語の語順のままに理解していくためには
あるコツが必要なんです。

それを理解せずに
とにかくたくさんの英文を聞いていれば
英語が聞こえるようになると思っている人は
意外に多いのではないでしょうか。

過去の私もそうでした。

英語のリスニング力は
正しく精読した読解のプロセスを
文字情報から音声情報に置き換えたときに
同じように踏めるかが大切
なんです。

そのためには
手当たり次第に英語の音声を聞いていても
だめなんです。

一つの教材を
じっくりと正しい手順で
何度も繰り返し練習することが大切です。


まとめ

さて、本日は英語が聞き取れない3つの要因が
なぜ起こるのかについてまとめていきました。

私はこの全ての問題を
バッチリ経験してきています。

頭がおかしくなりそうなほど
悩んだこともありました。

ただ、正しい学習方法を選択すれば
英語を聞き取る力はしっかりと向上します。

次回は、それぞれの要因を乗り越えていくために
どのような学習を取り入れればいいかについて
まとめていきたいと思います!

それではまた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、学びラボ4Uでは
英語学習に一緒に励む仲間を募集しています!

オンラインで、週に一度の英会話を楽しみながら
英語の悩みを質問したり相談したりできるコミュニティに
少しでも興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

4月から
10名の仲間と一緒にスタートしています!

レベル的には
完全初心者の方から
英検2級程度の方くらいが英会話に参加しています!

ご連絡は
こちらのLINEからお待ちしております。

ご相談などもお気軽にどうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?