見出し画像

思い立って申し込んだ免許合宿にちょっとウキウキしている。

昨日年上の女性の先輩と話していて、彼女がいないことに関して、

24、25の時は別に彼女は居なくても良いけど女性への優しさの表現は知っておいた方が良いと教えてもらい。

出会い系の男と結婚を4ヶ月で決めた先輩だが、

筋トレは良いね、特に胸筋は鍛えよ、

とか

あんまり男性っぽくないなぁと思っていた時に、
あ、予約してくれたんだとか、物を持ってくれるとか。
そういう時に、あれ?かっこいいじゃん?となる

とか

あ、そうそう!車の運転できると良いよ。
あ、ちょっと送っていくよ。
と言って送ってくれると、あ、優しい!と

なるらしい。

いやめんどくせぇなぁ!

と思いつつも、

でもふと思ったら、金銭的に余裕があり、リモートで働けるからこそ、車があればどこにでも行けるということに気づき、しかもプラスアルファーで

あ、ちょっと送っていくよ。

と言えるので、その日の夕方に2週間の免許合宿を申し込んだ。

驚いたことに

「あ、ちょっと送っていくよ。」

に20万円以上かかる。

更に車の値段も維持費もかかる。

そこまで行って、あ、優しい!となる可能性は100%でないのだ。

どうゆう経済!?


申し込みをするとすぐに電話がかかってきて、内容の確認をすることになり、かなり年上だと推測される女性から仕切りに

タトゥーや刺青などは入っていないでしょうか?

と聞かれ、入っていないですね笑 と笑い気味で答えたら、
よかったです笑 と笑い気味で答えられた。
個人的な質問だったのか?!
個人的な質問だったのか?!

正直なところ

予約するとか女性のものを持つなんて、逆にそれをすること自体がなんか失礼なのではないかとも思うほど当たり前だと思っている。
あと3月ぐらいから結構な頻度でジムできっちり鍛えているので、
完璧である。

あとはデートの最後に眉毛を少しあげて言うだけ、
あ、ちょっと送っていくよ。(コスト20万円以上)

ただ、僕の目的は尻軽ギャルを隣に乗せることではない。

僕のあばあちゃんをランボルギーニのフロントに乗せて、
サングラスを一緒にかけて瀬戸内海を思いっきりドライブすることだ。

だから世間の女性たちよ、

あ、ちょっと送っていくよ。

の一人目は残念ながら貴方ではない。

なんだかんだ

7月前半には免許があるという現実に、すごいウキウキしながら、下北沢に移り住む計画に足止めが掛かっているが、これが出来れば長野にも北海道にも日本中回りながら仕事ができるぞ!と考えている。

免許を取った次の日に沖縄で僕とドライブに行って、僕が車の後ろの景色がなんか良いなーと思っていたらバックドアを開けながら走っていたスギヤマくんは元気だろうか?

ていうか、最近話す年上の女性は皆考えが浅すぎて楽しくない。
もう少し大人になってほしい。そう僕が

あ、ちょっと送っていくよ。

と言うのではなく、

いや送らなくて良いっしょ?

と言っても許してくれるくらい。

#絶対彼女できない
#自分が子供すぎる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?