見出し画像

東京の休日 #47 〜10月限定「パンプキンフェア」始まりました〜

パリ発の
ROSE BAKERY(ローズベーカリー)。

パン屋さんという意味のベーカリーではなく

創業したローズさんが焼いたという
意味が込められた店名なのだそうです。

(ローズさんと旦那さま。)


今回ご紹介する丸の内店は、
コム・デ・ギャルソンに併設しています。

そんなお店が位置する丸の内仲通りも
店内の雰囲気も洗練されていますが


ローズさんの「シンプルとナチュラル」を
大切にする気持ちの反映された
お料理や焼き菓子はとっても素朴。


その理由は、
「素材」の持ち味を引き出すためなのだそう。

こちらのオンラインショップでは
焼き菓子やレシピ本を購入できます。


さて、そんな今回の「パンプキンフェア」では
いいたて雪っ娘かぼちゃという

愛らしい名前のかぼちゃが主役となっています。

福島県飯舘村(いいたてむら)生まれなのだそうです。

ランチタイムだったので、
パンプキングラタンを選びました。

たっぷりのカボチャ入りのグラタンに
サラダとパンまでついています。
嬉しい!

さらに嬉しかったのは、
外食ではなかなか味わえない
塩気をおさえた一品だったこと。

カボチャの味がしっかりとわかる
優しく安心する味付けがとてもよかったです。

まさに、ローズさんの精神が現れた
お料理でした。


深みのある味わいの
カンパーニュには相性のいいバターをつけて
いただきました。


パンプキンフェアの
ガレットやケーキも美味しそう。


先月訪れた時には
クリームティーをいただいたのですが
こちらも気に入ってしまいました。


クリームティーは
スコーンとお茶のセットです。

アフタヌーンティーを
簡単にしたものという感じでしょうか。

その時はブラムリーというりんごのフェアが
開催されていて

ジャムやジュースには
小布施産のブラムリーが使用されていました。

梅のようなさわやかさのある
ジュースとても美味しかったのです。

そして、スコーンも絶品でした!


他にもいただいてみたいメニューが勢揃いなので
また訪れてしまうだろうなと思っています...♡

現在開催中のパンプキンフェアは
10月31日までです!

ROSE BAKERY(ローズベーカリー)丸の内
住所 千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル1F
営業時間 11:00〜20:00
http://rosebakery.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?