マガジンのカバー画像

YOGA日記。

395
ヨガを始めて8年。日々のヨガの中で得た気づきを言葉にしたい。そんな思いでこの日記を始めました。
運営しているクリエイター

#人間関係

今日のYOGA。「人と比べることで生まれる2つのこと」

9/18
 9:10。 最近ヨガの時間が短くなっている。 以前は一時間半ほどかけて ようやくすっきりする という感じだったけれど この頃は短いと20分くらいで その感覚を得られるようになった。 ヨガの中ので集中力が増したこともあるし 「日常」が変わったこともあるのだと思う。 以前よりもずっとヨガの時と 同じ身体の使い方が生活の中で できるようになってきているのかもしれない。 身体の中心である丹田以外の力は 基本的に抜いておくというような 身体の使い方。 そうする

今日のYOGA。「水曜日のテーマ/コントロール欲」

9/9 9:55。 祖母と二人きりで過ごす一日。 「祖母の認知症に惑わされない」というのが 水曜日のテーマになってきたように思う。 食事を終えてからも一時間おきに その準備を始める祖母。 もちろんヨガをしている間にも 食器を並べたり、冷蔵庫をパタパタと 開けたりしている。 ガスの火がつかないようにはしているけれど なんとなくソワソワする。 それでも、そのことにイライラすることが 減ったのは、ヨガをしているからだと思う。

有料
100

今日のYOGA。「身近な人にイライラしてしまうのは」

9/1 9:50。 「秋」を感じる朝。 空気がひんやりしていて、秋の虫の声まで聴こえる。 季節が変わったなぁ、 というようなことを感じられるようになったのは ヨガを始めてからだと思う。 毎日ヨガをしていると 自分の中にある穏やかさに気がつけるから そのことにほっとできて 小さなことにも目を向ける余裕が 生まれるのかもしれない。 17:00。 先ほどデイサービスから帰ってきた祖母が 「おなかが空いた」と待っている。 でも待ってもらいながら この時間にヨガをすること

有料
100

今日のYOGA。「習慣にするには/バランスのポーズの効果」

8/18 8:30。 「決める」ことって 大切なのかもしれない。 何かを続ける、 習慣にする上では 「今やる」と 大げさにいうと「覚悟すること」が 必要なのかもと思いながらヨガを。 今日は祖母がデイサービスへ行く前に ヨガをすることにしたのだけど 決意して 覚悟を決めないと 「今やらなくてもいいか」 という思考に流されそうになる。 洗濯もしなくちゃいけないし 掃除もしなくちゃいけないし 片付けもしなくちゃいけない といくらでも やらない理由は思いつくのだけれど

今日のYOGA。「他人は思い通りにならない?/「正義」をふりかざさないこと」

6/2 10:10。 祖母をデイサービスに送り出してから ヨガを。 ちょうど一年前に仕事を辞めて 「旅」をたくさんして 今年の春に帰国してからは 「介護」が本格的に生活の一部になった。 正直、想像していなかったことだけれど 今の状況では認知症の祖母を一人にはできないし 旅もできないから、 案外なるようになっているのかもしれない。 さて、ヨガの中で 「しんどい」とか「疲れた」と 感じていることに気がついた。 それをよくよく観察してみると 祖母をコントロールしようとし

有料
100

今日のYOGA。「おうち時間の人間関係その2」

5/13 12:25。 呼吸が驚くほどに浅くなっている。 深い呼吸をしようとしても、 苦しくて空気が入っていかない。 一人で過ごせる時間が減っているからかもしれない。 わたしにとっての「癒し」は、 一人静かに過ごすことで ヨガや料理や掃除をしている中で 自分と向き合えた時にほっとする。 でも、家で家族と過ごしていると なかなかその時間を作れないので 呼吸が浅くなってしまっているのだと思う。 わたしは一人の時間に癒されるけれど、 人とわいわいと時間を過ごすことで癒され

有料
100

今日のYOGA。 「おうち時間の人間関係」

5/5 11:20。 ニューヨークから帰国してから二週間の 自宅待機を4月末に終え、家族で過ごしている。 皆が外出できない中で、一人の時間を確保するのはけっこう難しい。 家族にちゃんと伝わる熱意を持って ヨガをしないと、続けていけないと感じている。 最近は、真剣にヨガをしていて、 そのことが健康でいられる理由になっている ことが伝わり始めたので、ヨガの最中に 話しかけられることがなくなった。 以前は、簡単なストレッチをしているだけと 思われていたようで、 「今から出か

有料
200