これってストーカーじゃないか?

ど初っ端から物騒極まりないタイトルで申し訳ない。
ついでにここで言ってる「ストーカー」は自分自身である。怖ぇよ。
ついでに、ってレベルじゃない倒錯具合で、引き返したい欲マンマンかも知れないが、戯言に付き合える奇特な方、もしくは酔狂な方は、まぁ読んで欲しい。

つい先日Twitterで、フォローしている漫画家さんが「オススメのVtuberいません?」と聞いておられたので、毎度の如くH.LIVEのイブちゃんをオススメしたのだが。


エロ系も許容して下さる作家さんだったので、特に気にせずオススメしたのだが。
その前後、他の方がオススメしている、自分の知らないVの方がいた。

完全初見である。おーん?アラビアンナイトがモチーフのお方?
という第一印象。
ほうほう、語り手とな。

で、見てみたところ、大ハマりである。
我ながらチョロい。

ハスキー気味な落ち着いた声質で、いわゆる宝塚的には男役のような感じ。
ガワが完全にアラビアン美女なので割と驚くポイントではあるが、毎度の如く「慣れたらどーってことない」である。
(自分は役の声質に関して解釈違いとかイメージと違う、とは言わない。見た目と声の意外性なんて、んなモンいくらでも現実で出会うので)

語り手であると同時に、芸人を自称しておられるので、割とおもしろ方向にも振り切れている。
自分が雑談放送しつつ、某ホロライブの船長の配信を放送事故レベルでガン見して「可愛いな…」とブツブツ呟いたり、ホラーゲームで悲鳴を上げるところ、ハーモニカをくわえて放送したり、やりたい放題である。
寝れる気がしない寝かしつけASMRがオススメだそうです。笑うしかなかった。

と、笑える方向ばかりでもなく、ここnoteでも記事を書かれており、上記のYoutubeを見た後だったので思わず「真面目か!」と叫んでしまったほど、真摯にYouTuberというのを考察しておられたり、マシュマロやら同業者の相談にも乗っているようです。

真面目か!

と、ここ数日で色々と視聴して把握していっているのだが、そんな自分の姿をはた、と第三者的視線で見たら…

俺、ストーカーじゃね?(ようやく本題)

いやいや、ファン活動なんてそんなモンでしょ、と言われたらそれまでなんだが、それでもよ。
雑談配信を見返して、開始位置にタイムマーク置いたりしてる最中に気がついた次第である。
キモいとか言われたら「せやな」としか返せんわ。ホント。

昨日なんて、いつもやってる似顔絵練習に、「千夜イチヤさんがリアルにいたらどんな感じか」とか描いてみたりもした。
ヤベーやつやんとか言われたら「それな」としか返せんわ。マジで。

…ちなみに、似顔絵練習についてはマジで色々やってるので、実は千夜イチヤさんが初めてではない。
いや、言い訳とかじゃないよ。マジでマジで。

はい、これだーれだ。
答え「にじさんじのジョー・力一が化粧落としたら」

あと、こーゆーのも描く。

これを小心者の後輩のデスクの引き出しに残しておいた。
朝方に後輩が机で跳ねていたので、効果はそれなりだったと思う。

こういった架空人物の造形も似顔絵ではバカにできなかったりするので、色々やってるのだ。

話が逸れた。

とまぁ、「色々とフツーじゃないな」と客観視して自分を定期的に冷やすのは、何につけても必要だと思う。
入れ込みすぎや贔屓の引き倒し、情けをかけっぱなしなど、そういう行動に走りがちな人は、そうしたクールダウンをする習慣をつけるといいよ。

という、棒にも箸にもかからないお話でした。

みんな、千夜イチヤさんは良いぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?