見出し画像

JICAって何?国際協力って何?まずは知る事からスタート!!!

みなさん、JICAとは何かご存じでしょうか?(お恥ずかしながら、自分は去年知りました笑)
JICAとはJapan International Cooperation Agencyの略語であり、国際協力機構と言う組織を指します。
[Japanはみなさんご存じ日本、International: (形)国際的な、Cooperation: (名)協力、連携、Agency: (名)機関、仲介役と言う意味です]

JICAのお仕事は簡単に言うと、ODAを行っています。ODAとは、Official Developmental Assistanceの略で、政府開発援助と言われ、政府が税金を財源として途上国に対して様々な支援をする事です。そういった国際協力によって、世界の国々はお互いに支え合っています。
[official: (形)政府の、正式な、developmental: (形)開発の、発展の 、assistance: (名)援助、支援]

JICAが行っている国際協力事業の例としては、空港や橋といったインフラの整備、農業・農村の開発、保健医療の促進、子供たちに対する教育の充実、栄養不足の改善、スポーツとそれに基づく開発、平和構築、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、環境保全など多岐に亘ります。

JICAは様々な国際協力事業を行っているだけではなく、そういった活動を発信したり、一般の人が国際協力に触れる事が出来る機会をたくさん提供しています。以下は自分が参加する予定のプログラム、事業です。

・大学生・大学院生向け国際協力理解講座
このプログラムは、大学生・大学院生(休学中も参加可能)を対象にJICA筑波で行われます。このプログラムでは農業体験や国際協力についての講義・ワークショップを専門家や様々な国の研修員の方との交流を通じて学ぶ事が出来ます。

・JICA海外協力隊
JICA海外協力隊は、一般の人に対して、実際に海外へ行き現地の人と活動できる機会を提供しています。自分は来年の4月頃からアフリカのボツワナと言う国に2年間ボランティアへ行く予定です。そちらの活動についても発信していくので、ぜひ楽しみにしておいてください。
JICA海外協力隊には長期ボランティア(2年間)と短期ボランティア(1ヵ月~1年未満)があり、日本国籍を有する20~69歳までの人が応募可能で、募集は年2回あります。JICA海外協力隊についても、また詳しく説明します。

JICAのホームページには上記以外にもいろいろな情報が載っているので、興味がある方はぜひ見てみてください。

国内にはJICAの施設が複数あり、毎月イベントも行っています。
また、そこで働くスタッフさんの中には実際に途上国に行ってボランティアを行ってきた人も多く、皆さんとても優しく、丁寧に対応して下さります。ぜひ足を運んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?