見出し画像

次々に訪れる…

久しぶりにNOTE書いてます。
忘れてたわけではありません。
NOTEに費やす時間を作り出すスキルが足りてなかったw
と言うことになります。

先日、朝起きたら突然
腰がイテテテテ。
と激痛が走り起き上がるのも
体勢を変えるのもつらいのです。

翌日のゴルフコーチの仕事は、
見本も見せることができなく、
ゴルフクラブを持ってスイングを始動することも
ままならなくなっていました。

数日前に左あばらを負傷していたのに
その痛みはすっかりなくなっていて
腰の痛みが走るのみでした。

少しだけ痛みが落ち着いた二日後。
どうしても出場しなければいけない
ゴルフの研修があり、プレーをすることになりました。
当日の様子で欠場を考えていたのですが
朝、素振りをすることができたので
何とかスタートすることにしました。

ごまかしごまかし、ホールを重ねます。
もちろんスコアなんて良いわけがありません。
何とか14番まで来たところでした。
次の悲劇が待ち受けているのでした。

グリーン脇の高台に止まったカート。
そこからパターを手にして十数段の階段を下りるのです。
日ごろからコケて捻挫をすることがあるのでw
気を付けて一歩目を踏み出しました。
その一段目の踏み面の木が腐っていて足を滑らせます。
何とか転ぶことは免れましたが
ちゃんと右足首を捩じります…(苦笑)

その後のゴルフは右足首の事は忘れていました。
なぜなら腰の痛みが勝っていたからです。
プレー終了後、何とか完走した事に
ほっと胸をなでおろし椅子に腰かけました。
腰はやっと負荷のかからない状態になりますが、
右足首の違和感と痛み…

帰りの車ではアクセルを踏むのも躊躇してしまうくらい
今すぐにでもギンギンに冷やしたいくらいでした。
結局幸いなことに軽い捻挫だったようですが…

数日後、腰の痛みは何とか引き始めた頃、
右足首の痛みを思い出します。
翌日には右足首の痛みはほとんどなくなり安堵していたのです

が…

昨日、胸が痛い。
もしや、病気のサインか?
と不安に駆られていると…

思い出しました。
左あばらの痛みを。
そういえば深呼吸すると痛い。

もう、何が何だか…
笑うしかないですね。

人間って、
沢山の箇所の痛みを同時に感じることはできないモノなんですね。
と言うことを再認識しているところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?