はじめに(ST×ヤングケアラー)
言語聴覚士×時々ヤング?ケアラーmamoです。
最近ではヤングケアラーという言葉も聞かれるようになってきましたが、ケアする側(ケアラー)のメンタルケアや、メンタルコーチングというのは、
まだまだ不十分だな、と私自身ケアラーになり実感しました。
私自身、親族に在宅介護が必要になり、親が自律神経失調症になり、休職するというダブルパンチならぬトリプルパンチをくらった過去がありました。
その為ケアする側のメンタル面の葛藤、社会参加のしづらさはよく分かります。
特に社会から孤立し